記録ID: 8401756
全員に公開
ハイキング
近畿
外鎌山・鳥見山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:54
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 351m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
OUT 近鉄 桜井駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
その他周辺情報 | 等彌神社 →千数百年前からある歴史ある神社 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
GPS
保険証
携帯
|
---|
感想
今日は万博でブルーインパルスの日。午後から見に行く予定だ。なので今日登るのは近場の低山に限られてしまう。となると暑くなる前に登っておきたいところ。
選んだのは外鎌山と鳥見山をつなぐルート。
外鎌山は大和朝倉駅を降りたところから案内があって超親切。迷うところがない。小さい山なのに、5合目〜9合目に標識が設置してあって、地元で愛されてる山だなぁと実感。ただ意外と急登だったので玉のような汗が吹き出る。
山頂からは桜井市の街並みや金剛山地が見渡せてGOOD。
次に向かうは鳥見山。登山口こそ大丈夫か?と思う入口だったが、縦走路に入ると綺麗な登山道。めっちゃ歩きやすい。
ところどころ石碑があるので調べてみると「神武天皇が皇祖の天神を祭ったという神話の山」とのこと。歴史ある山なんですね。
千数百年の歴史があるという、等彌神社も見学することができ、たまたま朝の祝詞のタイミングだったので、お祓いもしていただきました。
短い時間だけど、歴史が感じられる山行になってよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する