記録ID: 8402290
全員に公開
ハイキング
四国
腰折山・恵良山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 522m
- 下り
- 520m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
惠良山近くの最明寺に車を置いては行けません。 ブチ切れ案件のようでカメラやらライトなど色々設置してあります |
写真
感想
愛媛ゆうゆう山歩き39番恵良山、40番腰折山。
恵良山登山口から下った集落の難波集会所に自転車をデポして腰折山登山口に向かう。道路わきに駐車し、スタート。比較的わかりやすいが蜘蛛の巣が沢山あるので棒族となって、枝を振り回しながら登っていく。一か所間違ったが問題なく山頂到着。恵良山に向かう
途中竹藪で分岐に出くわす。左に行けば急登だが近い。右に行けば登山口にでる。左を選んだが山頂直下までは道がはっきりしているが、山頂へのアプローチがはっきりしない。とりあえずここだろうというところを通ったが、かなり苦労する。(途中城跡の石垣があるので登れるならここで登った方が良いと結果思う)上がった所は登山道の脇。わかりにくい。下山は正規の道を通ったが特に問題なく下山できた。
とにかく暑くて湿気があって汗だくだった。
この後38番の念仏山へ登るため来島海峡を渡っていきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する