記録ID: 8402852
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高峰〜三室山
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:03
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 731m
- 下り
- 754m
コースタイム
天候 | 曇り。 昨夜までの雨で、背の高い雑草がしっかり濡れていて、下半身はびしょ濡れ。雨具ズボンを着るべきでしたけど、あとの祭り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰路 日向和田駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 濡れた地面のスリップに厳重注意。 |
その他周辺情報 | お食事処みらい屋。梅の公園と、日向和田駅の間。 軍畑駅も、日向和田駅も、駅前は何もありません。 予め調べておくことをお薦め。 |
写真
感想
天候がイマイチなので、近場の未踏ルートを設定。高峰山は、2週連続となりましたが、マイナールートなので、往路は三室山まで、登山者1人。下山ルートは、5〜6組かな?
サクッと軽めの、下山メシに満足😆した山行でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:56人
下山めし 堪能されてあられるようで何よりです。(美味しそうです)
夏は行き先を悩みます。
ちょこちょこ毎日アルペン号のサイト見ていますがトイレ付バスがあり登山口へ直行、縦走に対応した往復コースがありこれは使えます。
秋の反省会でお会いできるのが楽しで色々教えて頂けませんか?
もちろん反省会の日程は、天気予報が良ければ山が優先ですので延期して雨の日にとできれば思います。
いつもありがとうございます。
清水
師匠❢
ご連絡ありがとうございます😊
今なんとトルコ🇹🇷旅行中です。
来週戻ってからご連絡致します🙇
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する