記録ID: 8404474
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
麦草峠~渋の湯さんぽ(にゅう、中山)2025-07-12
2025年07月12日(土) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:12
- 距離
- 9.7km
- 登り
- 445m
- 下り
- 709m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:20
- 休憩
- 2:12
- 合計
- 7:32
距離 9.7km
登り 445m
下り 709m
5:58
23分
麦草峠駐車場
13:30
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス
渋の湯から茅野駅まで路線バス(8/2-は2,000円) |
| コース状況/ 危険箇所等 |
路面良好、日中は日差しが暑い。 黒百合ヒュッテからのくだりは長くて疲れる… |
| その他周辺情報 | 渋御殿湯は日帰り入浴大人1100円。 ビールも売ってるし、清涼飲料水の自販機もある。 |
| 予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
装備
| 個人装備 |
背負子(公称1.79kg 腰ベルト無し1.51kg)
ザック(20L/270g or 30l/760g or 網/390g)
ココヘリ20g
サンダル/靴(渡渉時必須 421g)
洗面用具
下着
長袖シャツ
ズボン
傘(149g)
ヘッドランプ(68g)
(医)保険証
ロールペーパー
携帯トイレ
笛
筆記用具
コンパス
(紙面)地図(地形図)
(紙面)山行計画
(紙面)荷物リスト
(任意)モバイルバッテリー 244g or 104g
(任意)ストック(折り畳みx2=574g)
(任意)クマよけ鈴
携帯
軍手
(着)登山靴
(着)帽子 58
(着)時計31
(着)サングラス 21+17
アイゼン/チェンスパイク
イヤホン
簡易ハーネスセット(234g/カラビナx2=108+60cmx2=88+120cm=34)
ウーピースリング(43g)
ヘルメット(自転車用313g)
マグカップ(チタン蓋つき100g or ステンレス84g or Ti400とフタ68g)
ビニール袋
|
|---|---|
| 共同装備 |
テント(1人用ペグ+ポール+グランドシート含む1560g)
バーナー(50g)
ガスカートリッジ(100+90g)
クローズドセルマット(240g)
ナイフ(135g)
ファイアスターター/マッチ(15g/11g)
昼ご飯
行動食
日焼け止め
救急キット
|
感想
しばらくお腹などの不調でテント泊に行けてなかったので、テント泊の感覚を忘れないようにと思い、背負子でテントを担いでいきました。しばらく歩いてないこともあり想定通り体力が持たず、体調不安もあって結局日帰りにしてしまったのですが。
元気だとしても少しハードな工程を汲んでいたけれど、黒百合ヒュッテから渋温泉まで下りてしまった形になります。
あたかも当初からそんな計画だったみたいな動画も作りましたので(写真容量節約のため)、よかったらご覧ください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人
あき










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する