記録ID: 8405219
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
沖縄ウォーキング(普天間~旭橋)
2025年07月12日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 14.1km
- 登り
- 63m
- 下り
- 124m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:42
距離 14.1km
登り 63m
下り 124m
9:38
282分
スタート地点
14:20
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
GOAL:旭橋駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
国道58号線沿いをひたすら那覇空港方面に向かって歩いた。 交通量の多い幹線。交差点、横断歩道では車に注意。 道迷い・危険個所は特になかった。コンビニ・飲食店も沢山あった。 |
その他周辺情報 | [味噌めしや まるたま] https://marutama-miso.com/ 首里の老舗味噌店の味噌を使用した味噌めしや。 県庁前から少し歩いたところにあります。 youtubeで朝食がおいしそうだったので訪問。7:30から営業中。 味噌汁がおいしい朝定食を楽しめました。 [ジャッキーステーキハウス] https://steak.co.jp/ ゴールの旭橋駅から徒歩3分。沖縄らしいステーキを頂けるお店として有名で 地元の人・観光客でとても賑わっていた。休日の15時前後でも 待ち人数10組・30分待ちと言った感じだった。ドメインが凄い。ステーキシーオージェーピー。 |
写真
ジミーなる不思議な雰囲気のスーパーを見つけたので見学していきました。ケーキとか洋菓子を売っているコーナーが併設されおり、沖縄感全開の商品ラインナップの店内も見ていて面白かった。東京で言うとマルエツプチにシャトレーゼをくっつけた感じ。
撮影機器:
感想
沖縄に出張がありましたので、また空いた時間を利用してウォーキングしてきました。
本当は離島めぐりをしたかったのですが悪天候との予報だったので本島巡りに。
結局天候は悪化せず終日予定天気の沖縄県でした。
前回の沖縄縦断ツアーの際に普天間で交差点を間違えて大きく回り道をしてしまった
ポイントがあったので、そこから再度線を引き始めました。
道中は思ったより高低差はなく、平坦な道のり。
ただ、とにかく暑く、汗が止まらない天候でした。
街路樹や花が南国っぽくて歩いてて色々と楽しかったです。
蝉しぐれも激しかった。
いつもより少し短めでしたが楽しく歩けました。
明日も引き続き糸満方面を歩いてみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:40人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
フットワーク軽いですね〜👍
羨ましい限りです。
私も出張したい😅
明日も頑張ってください。
こんばんは、運よく仕事で北や南に行くことができて
このチャンスを逃すまいと時間作って歩いてきました。
引き続き仕事の前にウォーキング進めようと思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する