記録ID: 8413568
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
八間山
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 386m
- 下り
- 390m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八間山までの登山道はほとんどが開けた笹中の道の為、日影がありません。 日焼け対策は必須です。 |
写真
先日、北横岳でもみた杉ような苔のようなもの。
調べてみたら「ヒカゲノカズラ」と言う広義ではシダの一種。
ただ、ヒカゲノカズラ植物門に属する代表的なもの。
(よくわからんが、この種はこれのみに分類されているって事?)
調べてみたら「ヒカゲノカズラ」と言う広義ではシダの一種。
ただ、ヒカゲノカズラ植物門に属する代表的なもの。
(よくわからんが、この種はこれのみに分類されているって事?)
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
活動終了後、靴を履き替えようとしたら、太ももの内側が攣った。
軽い熱中症だったようです。
水分補給等気を使っていたのですが、あまりの良い天気と高湿度が原因か?
まぁ、朝の曇りガスガスの天気から急激な回復もあって、絶景を堪能できたので
良かった^^
次回以降は、水分補給に重点をおいた登山としたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する