記録ID: 8415687
全員に公開
ハイキング
丹沢
大山
2025年07月13日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 9.8km
- 登り
- 1,137m
- 下り
- 1,139m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:32
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:55
距離 9.8km
登り 1,137m
下り 1,139m
15:24
ゴール地点
天候 | 曇り時々晴れ−上空はガス |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
1年振りに大山ケーブルから、男坂を通り大山山頂に向かいます。
登るとすぐに、雲りだしましたが、気温は高く、男坂を登る頃には汗をかいていました。
下社に到着する頃には、かなり汗をかいていました。
高度800m付近からは、ガスが発生して、視界は100m以下です。
山頂では、ガスのため景色を楽しむ事は出来ませんでしたが、男2人でどうでも良い会話を、楽しみました。
降りは、見晴台、下社経由で大山ケーブルに戻ります。
山頂から見晴台、下社のコースは、多分10年以上通っていません。
通ってみると、記憶とはかなり違っています。鎖場でなかった所が、鎖場となっていたり、鎖場であったところが、削られて鉄板が敷かれていました。
過去に通ったコースでも、たまには通ってみた方が良いと思いました。
階段の多いコースで大変ですが、たまには良いものと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する