記録ID: 8415698
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
夏の金剛堂山【日本二百名山】
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:47
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,188m
- 下り
- 1,192m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
とても歩きやすい登山道です。 中金剛から奥金剛への下りは、えぐれた水路のような道で歩き難いです。また、この区間は刈払いがされてなくて、笹や木の枝が被っているところもありました。 |
その他周辺情報 | 利賀村の民宿中の屋に宿泊 猪肉の鍋や煮物、岩魚の唐揚げや刺身、春巻、山菜の煮物や天ぷら等、食べきれないほどの豪勢な山の幸の夕食でした。エアコンが無いので日中は2階の部屋は暑くて扇風機強で何とかしのぎましたが、夕刻からは気温が下がって涼しくなりました。 |
写真
感想
夏の富山遠征2日目。
未踏の2百名山、金剛堂山へ。
昨日の白木峰に比べて花は少なくて期待外れでしたが、
その分人が少なくて、一部の賑やかなグループ以外は静かで、マイペースで気兼ねなく歩くことができ、天気も良くて気持ちのいい草原を堪能できました。
花も中金剛から奥金剛の間ではニッコウキスゲやササユリご見られ、
道が歩きやすかったため、らくルートコースタイムより大幅に早く登頂できたため、貸切の奥金剛てゆっくりすることが出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:97人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する