記録ID: 8418844
全員に公開
沢登り
紀泉高原
和泉葛城山(近木川水系 宿の谷) 3回目の沢登り
2025年07月13日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:21
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 595m
- 下り
- 599m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
村上春樹なら『完璧な「山行計画」などというものは存在しない、完璧な絶望が存在しないようにね。』などと書くのだろうか。
否、完璧な山行計画は存在する。この計画の解像度の高さと精緻さは、後世に残すべきレガシーと言っても過言ではないだろう。水彩さん、ありがとうございます😊
否、完璧な山行計画は存在する。この計画の解像度の高さと精緻さは、後世に残すべきレガシーと言っても過言ではないだろう。水彩さん、ありがとうございます😊
と、ここで神社の草刈りをしている方々が立ち止まって遠くを指差している。
「フクロウや、フクロウがおる。見てみい」
お、本当だ。
「夜行性やからな、動かへんねん」
ふむふむ
その中の1人が近づいて見に行くと…
『…木、ですわ!』
みんなずっこけたけど、可笑しかった🤣
「フクロウや、フクロウがおる。見てみい」
お、本当だ。
「夜行性やからな、動かへんねん」
ふむふむ
その中の1人が近づいて見に行くと…
『…木、ですわ!』
みんなずっこけたけど、可笑しかった🤣
感想
人生で3回目の沢登りは水彩さん、Kさんと3人で和泉葛城山に行ってきました。30を越える滝を登り、世間は猛暑のはずでしたが、そんな事をすっかり忘れて気持ちのいい沢登りを楽しみました。沢、また行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:19人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する