記録ID: 8434936
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年07月19日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:03
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 970m
- 下り
- 996m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:05
- 休憩
- 1:57
- 合計
- 8:02
距離 10.5km
登り 970m
下り 996m
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ、午後2時、3時以後は白馬三山の上部は雲に覆われたものの、五竜、劔、富士山までよーく見えた良い天気だった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
座席は乗客の半分位は終点の白馬駅で下車した印象。 人身事故で出発が20分位遅れたが到着は松本、穂高、信濃大町、白馬の順に停車したがすべて定刻に到着。白馬駅は5時50分着。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
丸山ケルン手前が50、60m?位の急斜面にガッツリ残雪あり。 登りは雪につま先を刺すように、下りは踵を雪に刺すように歩けば山靴で大丈夫だが、 慣れない人はストック活用、さらに不安な人はチェンスパ使用推奨。でも、チェンスパは誰も使ってなかった。 特に下りが危険で、みんなキャーキャー言いながら下りていた。 その他、登山における一般的な危険箇所はある。 |
その他周辺情報 | 下山後は八方尾根ゴンドラ山麓駅出た所、直ぐにあるレストランで生🍺注入‼️ 生中🍺700円、フライドポテト900円で生き返った。フライドポテトはボリューミーで2人だと、若干量が多く感じた。 |
写真
感想
白馬駅からタクシー🚕乗車しようと並んだが、フリーでは全然来ない。
駄目元でアルプス第一交通へ電話したら、ラッキーな事に、15分後にやりくりすれば駅まで1台手配出来そうとの事でお願いしちゃいました。
結果的に10分もしないうちにタクシー到着。
途中、ローソンに立ち寄り、八方尾根ゴンドラ乗り場まで1600円でした。
めちゃめちゃ対応も感じもよい女性ドライバーさんでした。感謝感謝‼️
そんなこんなでゴンドラ乗り場に着いたのは6時15分過ぎ。
すでにパッと見で100人位は並んでる。
さらにチケット売り場には30人位は並んでいた。
チケットはセブンイレブンで購入済なので、ゴンドラ乗車の列へ並び、6時30分のゴンドラ運行開始10分後に無事ゴンドラ乗車。
リフト2本乗り継いで、いざ登山開始。
登山開始から下山まで終始白馬三山や五竜、富士山ほか、山々を楽しめました‼️
タクシー運転手さんもこんなに天気のよい日は久しぶりと言ってました‼️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:92人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する