記録ID: 8441414
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
泉ケ岳 水神コースをピストン⇅
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 651m
- 下り
- 650m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:34
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:03
距離 7.8km
登り 651m
下り 650m
8:39
3分
スタート地点
12:44
ゴール地点
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。歩き易かったです。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
虫よけスプレー
虫除けネット
ポイリム
|
---|
感想
夏の東北遠征2日目は泉ヶ岳へ。
蔵王から仙台に移動してきましたが、暑い🥵
天気が良いのは嬉しいのですが、危険な感じの暑さ。泉ヶ岳は予定ではゲレンデを登って行くコースを考えていましたが、現地のコース説明を見て涼しそうな(そして傾斜も緩やかそうな)水神コースにしました。
それでも山頂にいくまでに全身汗びっしょりになりました。山頂から少し下りた見晴らしの良い広場で昼食休憩しましたが、そこは風が気持ち良かったです。
下山してホテルの大浴場で汗を流し、夕食はホテルから徒歩圏内の焼肉屋さんへ。受付時は2時間待ちとのことでしたが、結局1時間ほどて案内してもらいました、その待ち時間はレコを纏めていたのであまり苦にはなりませんでした。登山の後は肉が美味しいですね。冷麺も美味しくて満足でした!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する