記録ID: 8447378
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池・丸山・茶臼岳・縞枯山・雨池山・三岩岳・北横岳
2025年07月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:03
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 964m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 8:04
距離 16.1km
登り 964m
下り 1,026m
7:01
32分
スタート地点
15:05
ゴール地点
GPSロガーの操作ミスで駐車場から白駒池、丸山の上りの途中までが、記録できなかった。原因は多分、地図ロイドを先に動かしてから山旅ロガーを起動してGPSデバイスを2つのソフトが同時に使おうとしたためだと思う。(推定)。山旅ロガー経由で地図ロイドを見る手順で行うべし。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
、軽自動のスペースが空いていたので入れてもらえました。駐車料金 普通車・軽自動車ともに600円 トイレは50円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
とくにあぶないところはないが、大きな石がごろごろしていて捗らない |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
登山道のほとんどが大きな石が、ごろごろしていて歩くのにとても疲れた。
そして三ツ岳までいくと、背丈以上の石の上を歩かなければならず、北横岳行くのやめようかと思ったが、三岳を超えて休憩したらなんとか行けました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する