記録ID: 8455597
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
編笠山 ~ 西岳 [周回]
2025年07月21日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,266m
- 下り
- 1,300m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:22
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 7:20
距離 11.2km
登り 1,266m
下り 1,300m
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
富士見高原登山口 ~ 編笠山 : 登山道の樹林帯は概ね踏みあと明瞭ですが、 樹林帯抜けてから最後の編笠山への岩登りが経年劣化の案内ペンキ等でやや不明瞭。 頂上見えてるのでルートファイティング必要です。 編笠山 ~ 青年小屋 : いったん樹林帯に入るも青年小屋手前でまた岩場のルートファイティングですが、 上から見下ろすので歩いてる痕跡の岩がわかりやすいです。 青年小屋 ~ 西岳 ~ 富士見高原登山口 : 概ね明瞭ですが、 西岳の降りはややザレている所があります。 |
その他周辺情報 | トイレは富士見高原登山口ゲート手前に工事現場用仮設トイレと青年小屋にあります。 不動清水にもあるみたいですが未確認。 |
写真
装備
個人装備 |
水2ℓ / 1.2ℓ使用
おーいお茶600ml / 未使用
三ツ矢サイダー x3 / 未使用
Salomon X Ultra 3 MID Gore-TEX / 200Km以上 (20回以上)
|
---|
感想
編笠山~西岳
山梨百名山
前日も山梨入りしていましたが、
一旦帰宅して再度山梨長野に来訪しました。
ソロで暇だったので静岡の山友さんの企画に相乗り山行。
以前は観音平から権現岳まで周回しましたが、
今回は富士見高原から出発し、
編笠山への樹林帯の登山道は人も少なく静かな北八ヶ岳みたいなテイストでした。
本日は2.8万歩でスライド20名程で天気予報が外れたせいか祝日なのかやや少ない印象でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:43人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する