記録ID: 8460155
全員に公開
ハイキング
剱・立山
立山 花の楽園 雄山から大汝山周回
2025年07月19日(土) 〜
2025年07月21日(月)

- GPS
- 56:00
- 距離
- 11.4km
- 登り
- 978m
- 下り
- 975m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:10
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 6:00
2日目
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:30
3日目
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
ログを取っていませんでしたので、ルートと時刻は概算です。
| 天候 | 3日間とも晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
その少し下の路肩に停められました。扇沢駅まで歩いて30分でした |
| コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備され問題ありません。 大走りは一部崩落部分があり急登ザレ場で、下りで注意が必要でした |
| その他周辺情報 | 雷鳥沢ヒュッテの温泉が気持ちよかった |
| 予約できる山小屋 |
雷鳥沢ヒュッテ
|
写真
朝5時、扇沢駅駐車場は満車、市営無料駐車場も当然満車。爺が岳登山口駐車場も満車、ということで更に下って広い路肩に数台のスペースあり無事駐車出来ました。
扇沢駅まで徒歩30分でしたが、実は扇沢駅が満車になると市営駐車場の少し下に入口がある私有地の駐車スペースが開放されていました。所有者の許可が下り次第とのことですがかなり広いらしく数百台とのことでした、調査不足を反省
扇沢駅まで徒歩30分でしたが、実は扇沢駅が満車になると市営駐車場の少し下に入口がある私有地の駐車スペースが開放されていました。所有者の許可が下り次第とのことですがかなり広いらしく数百台とのことでした、調査不足を反省
イワカガミと立山三山
一の越方面に向かう途中にはチングルマの群落があります。一昨年に綿毛の群落を見て、花の時期に見てみたいと思い、今回の山行を実行しました。これが見たかった!!
一の越方面に向かう途中にはチングルマの群落があります。一昨年に綿毛の群落を見て、花の時期に見てみたいと思い、今回の山行を実行しました。これが見たかった!!
感想
これまで8月に立山を訪れた際に、雷鳥沢から奥大日岳、雄山に至るルート一面にチングルマの穂が群生していたことから、一度花の時期に見てみたいと、今回立山テンパクに行ってきました
花の景色に見とれ休憩ばかりの散歩でした、おかげさまで大変癒されました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する