記録ID: 8460642
全員に公開
トレイルラン
霊仙・伊吹・藤原
鈴北岳・御池岳・土倉岳 【鞍掛峠滋賀県側から初トレランシューズで】
2025年07月23日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:07
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 959m
- 下り
- 965m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:04
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 3:19
距離 11.9km
登り 959m
下り 965m
8:59
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
5:30amでは、自分だけでした。 9:00の時点では、自分のを含めて3台が停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
御池岳土倉岳分岐から土倉岳へ降りる際は、急坂です。 僕は足元を滑らせてしまい岩の角に尻餅。お尻が内出血・・・😢 天狗の鼻やボタンブチから見下ろすとわかる通り、御池岳の君ヶ畑側はどこも斜度がキツイです。 |
写真
トレランシューズデビューです。
三井竜王アウトレットのコロンビアで購入したトレランシューズ。コロンビアさんはトレランシューズから撤退するとのことで、トレランシューズの在庫品をアウトレット店で安く販売しているそうです。僕も1万円以内で購入できました。(さらに合計3品購入すると合計金額から2割引。僕は靴下など小物を2品足して更に安く買えました)
三井竜王アウトレットのコロンビアで購入したトレランシューズ。コロンビアさんはトレランシューズから撤退するとのことで、トレランシューズの在庫品をアウトレット店で安く販売しているそうです。僕も1万円以内で購入できました。(さらに合計3品購入すると合計金額から2割引。僕は靴下など小物を2品足して更に安く買えました)
撮影機器:
感想
初めてトレランシューズなるものを履いて、走れそうなところを走ってみました。
(今までも、登山靴で小走りをしてみたましたが・・・)
普段はランニングをしているとはいえ、また山道は違うものですね。
特に下りは無理せず慎重に下りました。それでも足元を滑らせ尻餅をついてしまいましたが・・・。
相方さんと登るときは普通に登りますが、また1人で登るときはチャレンジしてみようと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する