記録ID: 8467556
全員に公開
ハイキング
丹沢
西丹沢に2つの涼を探しに
2025年07月25日(金) [日帰り]


天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
●猛暑が続く最中、涼を求めて西丹沢の滝巡り。
●いつもの場所、いつもの時期に咲くベニシュスランは期待通り静かにヒッソリと咲いていました。
●西沢の途中で、まごついているカップルがいましたので、2個所の滝迄案内した✨
※丹沢湖にてオカリナの練習
井上陽水さんの「少年時代」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
何度も道を間違えて諦めかけていた私に、最後まで丁寧に案内してくださり、とても心強かったです。無事に登頂できたのはZinniaさんのおかげです。心より感謝しています。
平日はハイカーが少いため、迷うと大変なことになります😊
お役にたてて光栄です😊
また、丹沢に足を伸ばして下さい😊
おはようございます🌞
まだどこかでお会いした時は、よろしくお願いいたします。
珍しいお花の名前も色々教えてくださいね。
良かったですねー🤭若くて可愛い山ガールと記念写真が撮れて😍
変に心の中を推測するのは良くないですよね、🙏
でも笑っちゃいました。
ベニシュスラン、小さなお花ですね。初めて見ました。
線香花火も。
道案内、zinniaさんがいらっしゃって本当に良かったですね。
アベックとカップルどちらかを使うかで年が分かるんですって。😁
夏は滝巡りの沢沿い歩きが最高ですよね。涼しい西沢歩きでした。
滝の前で写真を撮りたいとカップルにお願いされたので、カメラの前に立ちました。
素敵なカップルでしたょ🪻
よく解らないのですが、昔はアベックと称したのですか?zinniaは全く知りませんでした😊
とにかく、秋になると、また、丹沢には珍しい草花が咲き出します😊
20キロ歩けるよう明日からトレーニング開始だ。🦵🦵🦵
(大昔は歩けていましたが。)
20キロに向けてのトレーニングが可能なのが羨ましいです。
帯状疱疹もかなり良くなられた証拠ですね。😃
安心しました。
よかった、よかった。
ほとんど平坦な林道歩きですから💤💤💤
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する