記録ID: 8481360
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山
剣山~次郎笈
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:58
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 688m
- 下り
- 693m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前日の雨のためか、行場の周辺は滑りやすかった。40人のグループの女性1名が足を滑らせて10mほど滑落した現場に出くわしました(大事には至らなかったそうですが)。 |
その他周辺情報 | 剣山木綿麻温泉(つるぎさんゆうまおんせん)、見ノ越から酷道438号で約1時間。地元の方の銭湯的な温泉。料金は400円と格安。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
非常食
飲料
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
サングラス
タオル
ナイフ
カメラ
ポール
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
食器
|
感想
快晴とはいきませんでしたが、剣山〜次郎笈の美しい稜線歩きを楽しむことができました。キレンゲショウマが群生地で咲き始めているのも見れました。
日曜日で初心者、素人も多く入山されていたので、滑落、高齢の方が動けなくなってヘリでの救助を近くで目撃など盛りだくさんでコースタイムから大幅遅延の登山でした。それにしても、四国の山道は運転が大変、酷道与作(439号)は相変わらずでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する