記録ID: 8493024
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大戸緑地*東高根森林公園 ちょこっと花散歩🌼✨
2025年07月30日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 144m
- 下り
- 144m
コースタイム
天候 | 晴れ🌞 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
都立大戸緑地公園駐車場🚙 無料、トイレ🚻あり 平日なので、この駐車場も空いていました https://tamaparks.com/kouen/oto/ 公共交通だと・・ 横浜線🚃 相原駅からバス🚌 上大戸 or ネイチャーファクトリー東京町田 下車 約20分前後 ¥290 🔵生田緑地 駐車場、¥150/30分 https://www.ikutaryokuti.jp/ 大戸緑地で出逢った人から聞いた情報で、 トサノクロノムヨウランが生田緑地のある場所で以前群生してた!との事で、 行って見ました 立ち入ること出来ず、探せませんでした 🔵東高根森林公園 平日は駐車場無料 https://higashitakane.com/ |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大戸緑地のログ、引き直しています(脇道などは引いてません) ・特に危険と思われる所は無いかと思います ・生田緑地、東高根森林公園のルートは入れていません |
写真
🔵都立大戸緑地公園
トイレ前の駐車場、今日は平日なので空いてました!
一人男性がいて、ちょっとお話したら、お花詳しいので・・、「インターネットとかにあげてますか?」と聞くと・・「花鳥風月です!」って!!
ビックリ🤩🎵✨
トイレ前の駐車場、今日は平日なので空いてました!
一人男性がいて、ちょっとお話したら、お花詳しいので・・、「インターネットとかにあげてますか?」と聞くと・・「花鳥風月です!」って!!
ビックリ🤩🎵✨
おし沼砂礫層
高校生ぐらいの男性が写真撮っていたので、「何があるの?」と聞くと、「おし沼砂礫層」と!
https://www.dainippon-tosho.co.jp/nature_guide/14Kanagawa/14020.html
高校生ぐらいの男性が写真撮っていたので、「何があるの?」と聞くと、「おし沼砂礫層」と!
https://www.dainippon-tosho.co.jp/nature_guide/14Kanagawa/14020.html
撮影機器:
感想
今日は有給休暇取ってて、大戸緑地の気になっていたお花を見に行って来ました🚙
先日の茨城県の低山→栃木県の低山で、両足全体攣り、大変な思いをしたので、
いつもより更に超軽めの花探しです🌼😊
トサノクロムヨウランは、開花してたりしてなかったりのようですが、
今日は5株くらい開いてて、綺麗なお花を見ることが出来ました🎵
また、超有名人の、花鳥風月さん(ヤマレコでは無いですが)にもお逢い出来、
途中で逢った方々からも、お花情報教えていただいたり、
お花も人も嬉しい出逢いが出来ました✨💖
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:222人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
沢山の花の写真を撮って来たね🎵
花鳥風月さん(4文字熟語やな)て、やマップの方かな。
そんな名前のやマッパーさんがおられたような・・・
大戸緑地では目的のお花は、トサノクロムヨウランのみ☺️
🚙移動で自宅付近の2か所に寄り道でした🌸
東高根森林公園は久々でしたが、水回りに大体予定してたお花が咲いていました🎶
花鳥風月さんは、ヤマップでもなくて、ブログを書いてる方で、
高尾界隈のお花目的の方々は、花鳥風月さんが見て来たお花を参考に
足を向ける感じです✨
私はたまにしかブログ拝見しませんが、名前はあちこちで耳にするような方です🎵
コメント、ありがとうございます💖
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する