記録ID: 8526864
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
金剛山・岩湧山
金剛山(太尾道⤴青崩⤵)〜リベンジ(^^)/
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:41
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 771m
- 下り
- 781m
コースタイム
天候 | ☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
先週のリベンジ!!二上山で緩くも考えたが、どうしてもリベンジしたくて・・・
先週よりは体調もいいので、同じ時間帯に出発!!最初の急登で足の動きが先週と全然違う!!決して軽い訳ではないが一目瞭然だった(^^)これで登れない時の足の動きが解ったので判断基準にできる(^^)/
とは言うものの、最初の1時間は、かなりしんどかった(><)気温こそ23℃程だったが、湿度90%はヤバかった!!風も無く、かいた汗が乾かず体に熱が籠もってた(><)今回は、スポーツドリンクを凍らせてたので助かった。どなたかの日記で真夏の低山ではドライレイヤーは向かないみたいな事を書いていた。私も確かにと思った!!ドライレイヤーを着用してると気化熱で体温を下げるのを阻害してるような気がした!!今日は、ドライレイヤーは着用せず、腹痛防止にモンベルの腹巻きだけ着用して登った。
感想・・・良い感じでした(^^)/途中からは少し風もあり快適だった!!
なにより真夏の低山でドライレイヤーを着用すると暑い(><)これからはこのパターンで行きます!!あとはウエストバックタイプのザック?が欲しいですね!!背中も涼しいし、欲を言えばモンベルの空調ベストがあれば更に快適になりそうですね(^^)完売してますが・・・(−−);
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する