記録ID: 8528962
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
岩茸山 岩岳マウンテンリゾート
2025年08月09日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 585m
- 下り
- 600m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ 気温スタート時21℃、下山時29℃ カラッとしてて涼しさ感じるが汗だく |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすいがマウンテンバイクのコースに入ると凄い勢いで来るマウンテンバイクに引かれかねない |
その他周辺情報 | ぽかぽかランド美麻 https://www.miasa-pokapokaland.com/ 大人 650円 JAF割引あり550円 サウナ85-90℃、水風呂18℃、風呂場は水分補給できないので水持ち込んだ方がいい |
写真
感想
夏休みで山の日に山荘に泊まってみたいと言う運動不足次男に木曽駒ヶ岳山荘を予約したものの雨予報…
日帰りで行こうと思ったが木曽駒のバスは2時間待ちとの噂と天気の怪しさでせっかく行ったけど曇りじゃ残念登山になると言うことで検討した結果、マイナーだが絶景を期待できる岩茸山へ行ってみた。
運動不足次男はのんびり進む。筋トレ大好き長男はさすが高校生、体力十分でスイスイ進む。
低山だけあって気温は25℃から30℃まで上がり暑い❗️次男のんびりだけど登頂。よく頑張った👏
頑張った後は自家製チャーシュー、卵の入った登山飯が待ってるよ🍜
山頂はロープウェイで来た観光客で大賑わいだけど😅
下山も道間違えて距離4kmも伸びちゃったけど次男は最高記録だーと喜んで達成感に酔いしれてた😄
2人とも頼もしくなったな💪父の趣味に付き合ってくれて良い子たちだ🙆♂️
次は唐松岳、その次は燕岳に行けるといいね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
チャーシューと煮卵入りのラーメンがとーっても美味しそう!おつかれ山でした!
ありがとうございます😊
長男は勢いよく登ったけど次の日尻が痛いと筋肉痛地獄、次男はのんびり登山だったのが良いのか筋肉痛なしでした。何はともあれ自家製チャーシューと卵でみんな満足してくれてよかった。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する