記録ID: 8544917
全員に公開
ハイキング
四国
飯野山(讃岐富士)
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:05
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 352m
- 下り
- 385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:03
- 合計
- 2:16
距離 3.9km
登り 352m
下り 385m
11:22
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
スマホ
|
---|
感想
帰省のたびに目にしていた飯野山に初登頂。歩きやすく良い山でしたがひたすら暑かった!
弥生の広場駐車場へは、18号(善通寺府中線)から飯神社の看板を目印に入っていく。ため池の脇まで行って、墓地の手前を左に曲がる(道幅狭くて不安になりますが、駐車場は広々としています)。
登る人などそんなにいないだろうと思いきや、結構な数の人々とすれ違う。駐車場の草刈りや登山道整備を行なっている「讃岐富士の会」の方々に親切に話しかけていただいたり、登山道で保護猫複数と遭遇したり(休憩適所にはネコ餌も置かれていた!)、何というか、地元に愛されている山なのだなあと実感しました。
登りは3号目から直登、下りは景色を眺めながら周遊コースをのんびり降りてきました。おすすめ。暑かったけど。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する