記録ID: 8547649
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
北岳 日帰り(広河原→八本歯のコル→北岳→肩の小屋→広河原)
2025年08月13日(水) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 07:43
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,817m
- 下り
- 1,811m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 8:18
距離 11.3km
登り 1,817m
下り 1,811m
15:01
天候 | 曇り時々小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程、危険箇所なし。 左俣コースで、ペンキの目印を見つけにくい箇所が幾つかあった。進む方向が分からないときは、地図を見ながら慎重に行動したい。 北岳山頂は国内第2位の標高だけに、どのコースを選択しても体力的にハード。 左俣コース、草スベリには、危険箇所は無かった。 |
写真
感想
ここ数日、北岳はずっと雨模様だったが、ようやく登山に適した天気になったので、日帰りで山頂まで往復してきた。
登りは左俣コース、下りは草スベリのコースを歩いた。
左俣コースは、かなり登山者が少なかった。下山者7~8人とすれ違っただけ。のんびりと登山をしたかったので、私にとっては好条件であった。
草スベリは、とにかく登山者が多い。午前・午後に関係なく多い。すれ違いだけでも、相当に時間を費やした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:61人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する