記録ID: 8554870
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
十勝岳
2025年08月12日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:13
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 1,139m
- 下り
- 1,142m
コースタイム
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
|---|---|
| アクセス |
写真
撮影機器:
感想
昨年、旭岳から十勝岳の縦走を計画していましたが、トムラウシまで来てモバイルバッテリーの故障で泣く泣く下山しました。その課題を果たすために十勝岳登山を計画しました。
前日は白銀荘で車中泊にします。
500円ですが水洗トイレ・水場・自販機もあり快適でした。入浴料も払って温泉に入れます。
登山自体は渡渉・泥濘・岩場・浮石土など多様な感じで飽きずに登頂できました。
下山時の疲れ切った足での渡渉は怖かったですが、何とかなりました。
十勝岳は、何と言っても絶景に次ぐ絶景で、歴は浅いですがとても気に入りました。初めてもう一度登りたいと思いました。
強いて挙げれば熊の危険はありますが、初心者の方にもお勧めできる山かと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
tamata










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する