記録ID: 855797
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
ニリンソウの絨緞広がる金剛山カトラ谷へ2016/04/30(土)快晴 単独
2016年04月30日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 963m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 5:24
13:47
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
13:53
| 天候 | 快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年04月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰路は逆コース |
| コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所はありませんが、お花畑に踏み込まないように注意が必要です。毎年通路が増えて、花のエリアが凹んでいくような気がしています。 |
写真
撮影機器:
感想
石鎚山に行く計画がなくなったので、毎年の恒例、金剛山カトラ谷へ。今回は途中で3名の方々と一緒に行くことに成、楽しいハイキングになりました。またどこかでお会いできましたら、宜しくお願いします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1025人
jj3bhn













最初から最後までご案内いただきありがとうございました。最近覚え始めた花のリストがまた増えました。ぜひまたご一緒できればと思います‼
perezさん、今日は。
当日は下手な案内で失礼しました。楽しんでいただけていればとても嬉しいです。
六甲花巡り、去年の記録は2015/05/15でした。このヤマレコにも写真付きで載せています。お時間のあるときにでも見て下さい。
尚、今年は曜日が違いますので、天候次第ですが、行くとしたら5/14の土曜日前後、もしくは翌週になると思います。
昨年の記録拝見いたしました。コケリンドウ、かわいいですね。イワカガミとともにぜひ見たいです❗ 私の方は15日に山仲間と歩いてみます。それと明日から大峰です。天気が…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する