ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8566558
全員に公開
ハイキング
丹沢

秦野/弘法山/吾妻山ハイキングコース散策

2025年08月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:14
距離
11.1km
登り
434m
下り
435m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:12
休憩
1:14
合計
4:26
距離 11.1km 登り 434m 下り 435m
12:38
1
スタート地点
12:39
12:40
4
12:44
12:54
4
12:58
7
13:05
9
13:14
8
13:22
13:26
17
13:43
13:44
19
14:09
14:23
14
14:37
74
15:51
12
16:09
4
16:13
5
16:18
16:59
4
17:03
1
17:04
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
浅間山と権現山の間の道路脇駐車場に駐めました。8台まで駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキングコースで危険箇所はありません。
鶴巻温泉からハイキングコースへ戻るのに使った「野仏の道」も同様です。
その他周辺情報 食料調達
ロピア渋沢店(スーパーマーケット)
https://maps.app.goo.gl/RmF2g1ofMjf45kEN8

日帰り温泉
山北さくらの湯
大人2時間 600円
https://maps.app.goo.gl/yU3wCAbwxMKcYK2g6
綺麗なハイキングコースなのですが、暑い💦
2025年08月16日 12:41撮影 by  KODAK PIXPRO WPZ2 , JK Imaging, Ltd.
8/16 12:41
綺麗なハイキングコースなのですが、暑い💦
浅間山のちょっと先まで
今日は雲が多くて富士山は見えません
2025年08月16日 12:53撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 12:53
浅間山のちょっと先まで
今日は雲が多くて富士山は見えません
浅間山の東屋
いろいろ思い出があります
2025年08月16日 12:54撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 12:54
浅間山の東屋
いろいろ思い出があります
ひと登りして権現山の展望台
2025年08月16日 13:05撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 13:05
ひと登りして権現山の展望台
大山は雲の中
2025年08月16日 13:07撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 13:07
大山は雲の中
弘法山で小休止
2025年08月16日 13:26撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 13:26
弘法山で小休止
自興院へのルートは「危険 通行不能」だそうです。歩く人も少なかったので廃れてしまったか…
2025年08月16日 13:34撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 13:34
自興院へのルートは「危険 通行不能」だそうです。歩く人も少なかったので廃れてしまったか…
善波峠
2025年08月16日 13:43撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 13:43
善波峠
時折風が吹きますが…暑い
2025年08月16日 14:01撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 14:01
時折風が吹きますが…暑い
吾妻山
ここで引き返すつもりでしたが、鶴巻温泉駅前トイレを借りにいったん駅へ向かいます
2025年08月16日 14:11撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 14:11
吾妻山
ここで引き返すつもりでしたが、鶴巻温泉駅前トイレを借りにいったん駅へ向かいます
道祖神と馬頭観音
2025年08月16日 14:58撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 14:58
道祖神と馬頭観音
石座神社
暑くて気持ち悪くなってきた…熱中症かな💦
しばらく休んだら回復したので先へ
2025年08月16日 15:01撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 15:01
石座神社
暑くて気持ち悪くなってきた…熱中症かな💦
しばらく休んだら回復したので先へ
野仏の道を歩いてハイキングコースへ戻ります
2025年08月16日 15:21撮影 by  iPhone 12, Apple
8/16 15:21
野仏の道を歩いてハイキングコースへ戻ります
権現山に戻りました
権現山に戻りました

装備

個人装備
登山ザック(モンベル「キトラパック30」緑)(1) 半袖Tシャツ(ヤマレコ20周年Tシャツ)(1) ズボン(青緑色)(1) 日除けジャケット(赤紫色)(1) レインスーツ(上:紺色/下:青色)(1) 日除け帽子(ベージュ色)(1) サポートタイツ(1) スパッツ(1) サングラス(1) ヘッドランプ(1) 予備電池(3) 腕時計(1) デジカメ(1) カメラ三脚(1) ガイド地図(1) コンパス(1) 万能ナイフ(1) 笛(1) 筆記具セット(1) 保険証(1) 飲料(1) トイレットペーパー(1) 熊避け鈴(1) スマートフォン(1) 充電バッテリー(1) 充電USBケーブル(1) ストック(2) 非常食(500kCal以上)(1) ツェルト(山吹色)(1) 救急セット(1) 虫除けセット(1) ガスバーナー(1) ガス缶(1) コッヘル(1) コップ(1) 箸(1) 日焼け止め(1) タオル(1)

感想

この日は玄倉からユーシンロッジまで歩く予定で、谷峨まで車を走らせましたが、見るからに怪しい雲が立ち込めていたため予定を変更し、秦野の弘法山を散策することにしました。

浅間山近くの駐車場に着いたところで眠気に襲われ、車内で仮眠することに。目を覚ますとすでに11時を過ぎており、外は真夏の暑さ。正直「もう帰ろうか」と思いましたが、せっかく来たのだからと気持ちを切り替え、歩き始めました。

権現山から弘法山を経て、吾妻山ハイキングコースを鶴巻温泉方面へ。復路は「野仏の道」でハイキングコースへ戻るつもりでしたが、途中の神社で体調が悪くなって休憩。おそらく軽い熱中症だったのでしょう。

しばらく休み、様子を見ながら歩き続け、なんとか「自興院」分岐まで戻りました。ここにあった自販機でスポーツドリンクを買い、冷たい缶を首に当てながらがぶ飲み。生き返る〜。

この日の秦野の最高気温は32度くらいだったと思います。37度や38度といった強烈な暑さではないので油断していましたが、夏の昼間の山歩きはやはり要注意ですね。

歩き終えてから天気予報を確認すると、翌日は晴れそう。そこで、ユーシンの計画を翌日に実行することにして、今夜は車中泊を決めました。渋沢のスーパー(ロピア)で食料を調達し、さくらの湯で汗を流してから玄倉の駐車場へ。

身体には程よい疲れがあり、汗を流してさっぱり整っているので、後はぐっすり眠るだけ。

ところが、網戸代わりのネットに穴があったようで、蚊が何度も侵入してきます。耳元で「ぷーん」とやられるたびに起きて退治する羽目になり、ほとんど眠れず…。虫除けスプレーは持っていましたが殺虫剤を買うのを忘れました。夏の車中泊には虫対策が必須ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:21人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら