記録ID: 8579155
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2025年08月19日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 908m
- 下り
- 1,064m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 6:17
距離 11.7km
登り 979m
下り 1,141m
14:26
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
人気の山らしく良く整備されてました |
写真
装備
| 備考 | 水2Lで飲みきりました |
|---|
感想
下りでログ終了し忘れて1つ目のリフトを降りてから終了しました。
昨日針ノ木岳から移動して黒菱駐車場で車中泊
5時位から行動開始したかったが、リフトは7:45スタート、歩いて登る道は立ち入り禁止。
諦めてリフト選択、結果的には昨日の疲れが残っていたので大正解、正直唐松岳舐めてました
八方からの人と一緒になり上のリフト、今日の最初グループだったが、平日なのにかなり登山者は多い。
登ってゆくが、どれが唐松岳かわからない、ずっと唐松岳頂上山荘裏のピークを頂上と間違えてた。右に見えてる白馬の山々がド迫力。
やっと山荘裏のピークまで来て唐松岳ロックオン
風が少しあったが一枚羽織って登頂。山頂には数名がいて、休んでいるうちに続々登ってきた。白馬方面から登ってくる人も見える。
山頂を降りて山荘で休みながら見ると、山頂結構混んできたようだ。
針ノ木岳と唐松岳を2日でまとめて登ったが、絶景続きの感動の2日間だった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
omyoshi














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する