記録ID: 8582742
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
常念岳~蝶ヶ岳(三股から反時計回り)
2025年08月19日(火) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 10:40
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 11:10
5:00
290分
スタート地点(三股駐車場)
9:50
10:00
190分
常念岳山頂
13:10
13:30
160分
蝶ヶ岳山頂
16:10
ゴール地点(三股駐車場)
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
前常念岳直下と前常念岳~常念岳山頂までは岩場なので、滑落注意。 常念岳から蝶槍間の稜線は前半岩場で浮石多いので滑落注意。後半は樹林帯なので危険個所なし。 蝶槍から蝶ヶ岳間は開けた稜線で危険個所なし。 蝶ヶ岳から三股間は樹林帯で階段多い、良く整備された登山道で歩き易い。 |
その他周辺情報 | 四季の郷ほりでーゆ(700円) |
写真
感想
三股駐車場の標高は約1350mなので、常念岳山頂までの標高差は1500mとなり、三股駐車場から蝶ヶ岳山頂までの標高差は約1300mとなるので、久しぶりにロングな山行となった。
パノラマ銀座から望む北アルプスは、本場ヨーロッパアルプスに負けないくらい素晴らしい。
蝶槍と蝶ヶ岳ヒュッテの中間辺りで登山道から100mほど外れたハイマツ帯に熊🐻発見、野生の熊は初めてなので、しばらく様子見する。いざとなれば熊スプレー持っているし、こちらに向かってくる様子もなかったので、恐怖感はなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:60人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する