記録ID: 8584211
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
ナツの吹越から雲仙・普賢岳
2025年08月20日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:19
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 701m
- 下り
- 699m
コースタイム
天候 | 曇り/晴れのち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な場所はありません。 妙見尾根から鬼人谷へは崩壊地迂回路あり。 紅葉茶屋から薊谷間の土砂崩れで仁田峠ー紅葉茶屋は通行止め。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
家から見上げる雲仙方面は暑い雲に覆われて山見えず
予報は曇りなので久々に登ってみた
仁田峠から紅葉茶屋間は土砂崩れで通行止めみたい
急登でもう歩くことはないと思っていた吹越から登ってみる💦
気温23℃ぐらい?だけど湿度90%以上?💦💦の登り
見られると思ってなかったナツのエビネが二株 ラッキー
急坂の途中から日も射してきて💦💦💦
妙見の尾根まで登りあげると青空の平成新山と普賢岳が見えた ラッキー
国見岳はパスして普賢岳へ直行
山頂は風が涼しいかった
帰路妙見尾根まで登りあげる頃にはすっぽり雲に覆われ雨まで降ってくる💦
急坂を滑らぬようゆっくりと吹越の登山口まで
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:49人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する