記録ID: 8588101
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
谷川・武尊
武尊山(裏見ノ滝Pから時計回り周回)
2025年08月21日(木) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:50
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 1,283m
- 下り
- 1,282m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:09
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 7:51
距離 13.7km
登り 1,283m
下り 1,282m
14:51
ゴール地点
天候 | 晴時々曇 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
ライター
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
ここ数年武尊山に登っていないなと思い、久しぶりに挑戦してみました。
夏ならやっぱり裏見ノ滝Pからの巾着周回だな、ということで、こちらも久しぶりに水上から入りました。
しばらく来ないうちに剣ヶ峰山からの武尊沢渡渉点までの道が荒れていました。
登山道を保守して下さる方々がザイルを固定して下さっているおかげでなんとか通過できましたが、近年の豪雨などの影響もあるのでしょうか。
ここまで状態が悪くなってしまうと誰にでも進められるコースというわけにはいきませんね。
ということで、下りにかなり時間がかかってしまいました。
また、武尊山(沖武尊)から剣ヶ峰山への稜線は、数カ所土にヒビが入って崩れかけている道がありました。
すぐにどうこうということは無いかもしれませんが、通行する際には道を崩さないように気を付けた方がいいと思います。
平日ということもあり、武尊山のザレ道を下っているときに男性おひとりとスライドしましたが、他にはどなたにも会いませんでした。静かな山旅でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:62人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する