記録ID: 8588183
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
武山・砲台山・三浦富士(三浦海岸駅~武山~三浦富士~京急長沢)
2025年08月22日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:26
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 261m
- 下り
- 270m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:37
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 4:26
距離 11.9km
登り 323m
下り 329m
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
撮影機器:
感想
この日も三浦歩きで、武山三山を歩いてきました!!
今回は、山だけだとあっという間に終わってしまうので、少し距離を歩くため三浦海岸から歩いてみました。
途中の農道からは、空気の澄んでいる日は富士山も見えるのですが、この日は見えず…夏場は厳しいですね。
さらには、横浜付近もぼんやりするくらいなので、かなり景色が霞でいた日かなと思います。
下山後は海岸線を歩きましたが、途中でビールがとても飲みたくなりました!!
今年は春先から休みがあんまり取れず、あまり遠くに行けないため、武山・大楠山・鷹取山を、例年よりも多く歩いている気がします(笑)
ですが、来月の初めに少し長期に休みが取れたので、そこを楽しみに頑張っております!!
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:109人
灼熱の三浦ハイクお疲れさまでした
メンタル強いですねー
私はもう少し涼しくなったらお邪魔しようかな?
そして麒麟楼、そちらへ仕事で行った時ランチしました
ホント、ボリューミーでとても美味しい😋
きっと🍻も進みますね
次回友人誘って歩いた時はここをゴールにしようと確信しました😉
まだまだ暑そうなので熱中症気を付けてくださいね!
少し前に暑さでバテてしまったので、連休前に鍛えに行きました‼️
それにしても、まさか麒麟楼行かれていたとは!?店構えが少し怪しくて、知らないと少し躊躇しますよ(笑)ですが美味しいです😆
三浦歩きの本番は、冬がシーズンなのでまた歩きに来てください🥹
天気予報でも暑い日が続きそうですし、ike24さんもお身体気をつけてくださいね😆
メッセージありがとうございました🙇♀️
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する