記録ID: 8598677
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
大和葛城山 ↗︎北尾根↘︎ロープウェイ
2025年08月24日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 762m
- 下り
- 115m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:50
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:00
距離 5.1km
登り 762m
下り 115m
8:59
2分
スタート地点
10:59
ゴール地点
天候 | 晴 じとっとしてて暑かったです |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
1日1000円 下りはらくらくケーブルカーで下りました 片道950円。 ケーブルカーは時間によって20~30分おきに1本です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
くじらは工事中なので通行止めです。 北尾根しか通れません。 |
その他周辺情報 | 山頂の葛城高原ロッジ、予約すればお昼に鴨鍋食べられます。 ゆっくりできました。ありがとうございます。 |
写真
撮影機器:
感想
登山しない友だちと鴨鍋食べたい話になって、予約して行ってきました。
友だちはケーブルカー、私は歩きで登り、11時にロッジ待ち合わせで。
駐車場に着いたのが9時だったので、ゆっくり歩いたら間に合わない。
私にとっては暑さの中ファストハイクの訓練になりました。
ずっとアブがすごい集団で寄ってくるのがストレス半端なかったです。
多い時で6~7匹まとわりついてブンブンブンブン。
下の方と自然研究路への分岐過ぎたところが特に多かったです。
いつの間にか咬まれてて、きっと痒くなる。
人一倍汗かくのできっと虫に好まれる体質なのですが、私は嫌い。
早く虫のいない時期になってほしい。。。
早めに山頂着いたので、つつじ園でゆっくりしてからロープウェイまで迎えに行って
無事に鴨鍋食べられました。
美味しかったぁ。
前回は〆で雑炊だったのですが、今回はお蕎麦にしたらめっちゃおいしかったです。
お蕎麦最高!!
お蕎麦とは別で白ご飯もつけてくれるそうです。
ゆっくりさせてもらって山頂の贅沢な時間を過ごせました。ありがとうございました。
〆の〆で、駐車場から車で20分くらい、大和高田の氷点菓さんにかき氷食べに行きました。
プリンを凍らせて削ったふっわふわのかき氷が予想以上においしくてさらに幸せでした。
めっちゃ手間入りなかき氷、オススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:74人
いいねした人