記録ID: 8626114
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
滝汗御免!筑波山でミヤマウズラ探し👻
2025年08月31日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:10
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 698m
- 下り
- 710m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
6~7割くらい埋まっていた。 下山時は残り2、3台 |
コース状況/ 危険箇所等 |
暑いのは分かってたけど、虫が多過ぎて休憩してられない。特に蚊🦟が常に2、3匹まとわりつく状態なので、ネットを被ってる人もちらほら。虫対策はした方がいい |
写真
撮影機器:
感想
ミヤマウズラが筑波山に咲いている事を知って何年経つだろう…。
真夏の修行ついでに探してはいたけど、やっぱりここに来るとタイムアタック的にグイグイ登ってさっさと帰りたくなる!まぁこれでは見つかる物も見つからないだろう。
しかも皆さんの写真にはGPSデータが無く、そもそもお花に疎いからかなかなか見つからない。
で、今回は御幸ヶ原までは頑張るけど、それ以降はじっくり探す事にしてみた。
男体山への登山道に咲いてるとの情報はあったので、それを頼りに捜索開始!
結果開始から数分であっさり見つかる!でも見つけた場所は今まで何度も通っている登山道の片隅。なのに全く気付けなかった😅しかも写真を撮り始めたら蜂がまとわりついてきたので慌てて撮って避難。後で確認したらピントが合ってるのが一枚だけだった😑
今年はもう終盤なので、興味がある方は写真のGPSデータを基に来年の夏に探してみてください👻
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する