記録ID: 8631839
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
御嶽の摩利支天山と継子岳へ
2025年08月31日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:41
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,232m
- 下り
- 1,234m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 8:42
距離 13.1km
登り 1,232m
下り 1,234m
14:49
ゴール地点
| 天候 | 晴れ 時々 ガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年08月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | お風呂は濁河温泉ロッジ 1000円 |
写真
撮影機器:
感想
今年は毎週のようにzoom会議があり、それも金曜日の夜だったりと、いろいろと忙しく、山を縦走したり、行ったことのない遠くの山に向かう気力がない今日この頃・・・
里山は灼熱地獄なので行くのは近場の涼しい山
ということで、今年3回目の御嶽山。
御嶽→白山→御嶽→白山→御嶽というループができています。
御嶽山は雷鳥さんに会えるかもしれないのが魅力。涼しいし。
でも今回は残念ながら会えませんでした・・・
運動不足もあり、久しぶりに摩利支天まで足をのばし、継子岳に雷鳥さんを探しに行ったら、お久しぶりな山の仲間に会えてよかった💓
下山前に五ノ池小屋のご主人とお話しした。
そのうち泊まりに行きたいなぁ。
今回は今年3回の中で一番キツかったような・・・
ゆるゆる登山が多くて体力が落ちたかもです。ヤバイなぁ。
で、下山後はいつものお風呂で汗を流して帰りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する