記録ID: 8641417
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
利尻山
2025年09月04日(木) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 06:29
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,645m
- 下り
- 1,694m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:59
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 6:24
距離 18.2km
登り 1,645m
下り 1,694m
11:26
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々ガス |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
船
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好、一部ぬかるみあり |
| その他周辺情報 | ゆ~にキャンプ場 コテージ4人部屋 5750円 寝具あり、湯沸かし器あり、wifiまでついてる |
写真
感想
利尻山昇るには天気次第の部分がありタイミングを探っていました。4日は行けそうということで、3日の最終便で利尻島に上陸。キャンプ場で天白の予定だったのですが、まさかのテントの骨組みを忘れてくると言う失敗。
ゆ~にしてキャンプ場に電話したところ、4人用のコテージが空いてるということで、そこを予約。
電気あり寝具あり、湯沸かしポットあり、さらにWi-Fiが使えると言う。とっても快適なコテージでした。
さて、翌朝5時にスタート。車道を2キロ位歩いてから登山道に入ります。
6合目の展望台の景色が素晴らしかった。
八合目からが本格的な登りに、利尻山に取り付きます。痩せた尾根で崩落が進んでいます。
10年後は登山道が残っているのでしょうか?
山頂からは360度の展望。
天気もピーカンで素晴らしい景色を堪能できました。
平日だと言うのに、多くの登山者で賑わっていました。
思ったよりもペースが早かったので、帰りのフェリーを1本前倒しして帰ることに。
時間ギリギリだったのでかなり焦りました。
なので、下りの記録は、港までの距離と時間になっています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:249人
kinchan1962










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する