記録ID: 8642365
全員に公開
ハイキング
丹沢
政次郎尾根から塔ノ岳へ(YAMAPの過去ログから)
2024年05月17日(金) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 1,379m
- 下り
- 1,378m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:06
距離 16.0km
登り 1,379m
下り 1,378m
13:21
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2024年05月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
良好 |
写真
撮影機器:
感想
まずは、木ノ又小屋の家主さんにお礼を
ありがとうございました。
政次郎尾根に向かう戸川林道を歩いていて、龍神の泉の写真を撮ろうとしたところ車が来たので路肩に避けていたら、自分の傍で車が停止して窓が開きました。すると「戸沢の出会まで行くので乗っていかないかと」ご厚意に甘えて乗せてもらい色々お話を伺うと木ノ又小屋のオーナーさんでYAMAPでも登場する表丹沢登山活性化協議会の代表の方でした。
機会があれば木ノ又小家を利用したいですし表丹沢登山活性化協議会の活動があれば参加させて頂ければと思います。
これからも頑張ってください。
政次郎尾根は自分が想像していたより荒れてはいませんでした。急登であるのは間違いないのですが、九十九折りの登山道で登りやすいと思います。途中注意が必要な箇所はありますが慎重に進めば問題ないと思います。
表尾根は緑が燃えている様に綺麗でしたし、海や富士山の景色も素晴らしく辛い登りも忘れるくらい楽しい表尾根縦走になりました。
最後にYAMAPのペースですが、林道部分に車乗車があるので今回は当てにならないかもです。
表丹沢登山活性化協議会のX
https://x.com/omotan_kyogikai
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:14人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
みのさん














いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する