記録ID: 8678926
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
快速登山の棒ノ嶺
2025年09月14日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:15
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 672m
- 下り
- 676m
コースタイム
| 天候 | 高曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
新しいカメラを購入したのでテストも兼ねて登りました。
実際山で不具合起きて、初期不良交換したこともあったのでテストはとても大事です。
そして二座目、一座目は檜原村の浅間嶺でした。あまりにも楽だったのでもう一番登っておくか!ということで登りました。
景色も良くなってるので嶺繋がりで棒ノ嶺へ。
昼前からだったので他の登山者に白い目で見られてそうな気がしました。私自身、昼前から登る人は信じられないって思っていたので。
それに、これは二座目です。なんてプラカード持つわけでもなく。
とりあえず、雨が降る前にかっ飛ばして他の登山者は牛蒡行き。白谷沢を登り終えた時に、尋常ではない汗が吹き出しました。軽い熱中症だと思いましたね。林道との交差点で塩タブレットを三つほど齧って水をがぶ飲み。その後の登りをゆっくり歩くことで落ち着きましたが、残念なことに汗が吹き出しすぎてバッグの中まで汗で湿るという事態に。
山頂に到着するといろんな種類の団体客が楽しんでました。登ってる最中、それなりの登山者とすれ違いましたが、かなりの数のハイカーぎ登っていたようですね。さすが人気の山、棒ノ嶺です。私は携行食をさくっと食べて、北東尾根を下山しました。
来週は今季最後のアルプスを決めたい...なんて思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
YamaDESTINY











いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する