記録ID: 8684656
全員に公開
沢登り
奥秩父
釜ノ沢東俣
2025年09月14日(日) 〜
2025年09月15日(月)

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 15:08
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,765m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:26
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 8:30
距離 10.2km
登り 991m
下り 328m
6:58
5分
スタート地点
15:27
宿泊地
| 天候 | なんとか雨が降らずになんとかなった。 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年09月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝7時で結構な人の動きあり。 空きスペースは有るがその時間でも人が多い。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
初日はちょっと水量多めと思われる。 |
| その他周辺情報 | 登山後は「はやぶさ温泉」で入浴。 いつも果物がお安くオススメ。 ブドウと栗を買いました。 |
写真
感想
天気が安定せず、前日も雨が降ったようだが、大雨じゃなかったので、決行。
は初日は水量多め。
でも何とかなった。
2度目で何となく覚えているが、前回はホントの初心者の時で、右も左も分からず歩いたので、両門の滝すら記憶と違っていたのはさすがにびっくり。
テン場は(たぶん)一番乗りで良いところを確保できまったり。
2日目は適度な滝で気持ちよく登ったが、疲れる。
また、長い徳ちゃんの下りもとても疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
イワシん
yamayoko










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する