ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8698179
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山

白山 (秋霖の晴れ間の池巡り)

2025年09月16日(火) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 石川県 岐阜県
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
11:46
距離
14.9km
登り
1,571m
下り
1,571m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
4:05
合計
11:46
距離 14.9km 登り 1,571m 下り 1,571m
5:55
6:05
42
6:47
6:48
76
8:04
8:38
18
8:56
9:00
39
9:39
9:50
26
10:16
11:31
34
12:05
12:09
23
12:32
12:43
6
12:49
12:51
28
血ノ池
13:19
13:52
15
14:07
30
14:37
15:07
29
15:36
23
15:59
52
16:51
17:21
10
17:31
駐車地
天候 晴れのち曇り。
過去天気図(気象庁) 2025年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・別当出合駐車場:R157白峰交差点より県道33号線を東に約18km。約200台。
コース状況/
危険箇所等
・別当出合、中飯場、甚之助避難小屋、室堂のいずれも、
 水道とトイレは使用可能。
・観光新道はの通行止めは9月6日に解除され、現在は通行可。
・砂防新道の南竜分岐〜黒ボコ岩間が
 工事のため9月24日より通行止めになるので注意。
その他周辺情報 ・日帰り入浴は、大野市の「あっ宝んど」。700円
【別当出合】
シャトルバスはお休み。
【別当出合】
シャトルバスはお休み。
【いい色】
だんだん秋色に。
【いい色】
だんだん秋色に。
【ベンチがいっぱい】
閑散。
【ベンチがいっぱい】
閑散。
【おはっ】
橋の上から大長に挨拶。
【おはっ】
橋の上から大長に挨拶。
【サラシナショウマ】
芸術の秋。
【サラシナショウマ】
芸術の秋。
【アキギリさん】
かわいい喝。
【アキギリさん】
かわいい喝。
【ハクサンカメヒキ】
尻尾が立派。
【ハクサンカメヒキ】
尻尾が立派。
【コゴメちゃん】
胸の黄色いハートが誇らしげ。
【コゴメちゃん】
胸の黄色いハートが誇らしげ。
【うろこ雲】
前線の置き土産かな。
【うろこ雲】
前線の置き土産かな。
【マユミん】
ほんのり。
【マユミん】
ほんのり。
【キツリフネ】
道端でユ〜ラユラ。
【キツリフネ】
道端でユ〜ラユラ。
【センジュガンピ】
越夏花。
【センジュガンピ】
越夏花。
【黒ボコ遠望】
誰か立ってる。
【黒ボコ遠望】
誰か立ってる。
【フジアザミ】
遠くには荒島岳が。
【フジアザミ】
遠くには荒島岳が。
【ヒュッテ跡】
フライングナナちゃんが秋化粧。
【ヒュッテ跡】
フライングナナちゃんが秋化粧。
【どっちが綺麗?】
奥越三山が笑ってる。
1
【どっちが綺麗?】
奥越三山が笑ってる。
【甚ちゃんのつぶやき】
別さんは背が高くて裏山しい。
【甚ちゃんのつぶやき】
別さんは背が高くて裏山しい。
【ほぼ百名山たち】
荒島、能郷、伊吹が勢揃い。
1
【ほぼ百名山たち】
荒島、能郷、伊吹が勢揃い。
【別山親衛隊】
活躍の季節到来。
1
【別山親衛隊】
活躍の季節到来。
【おつかれフウロ】
今年も暑い夏だったね。
【おつかれフウロ】
今年も暑い夏だったね。
【秋晴れの予感】
岩の上から御前へ挨拶。
1
【秋晴れの予感】
岩の上から御前へ挨拶。
【派手派手ナナちゃん】
秋先取り。
1
【派手派手ナナちゃん】
秋先取り。
【久しぶりの御嶽】
弥陀ヶ原の向こうに。
【久しぶりの御嶽】
弥陀ヶ原の向こうに。
【ナナちゃん通り】
あれっ、先日より影が薄くなってる。
【ナナちゃん通り】
あれっ、先日より影が薄くなってる。
【キツネ色】
弥陀ヶ原もうっすら草紅葉。
1
【キツネ色】
弥陀ヶ原もうっすら草紅葉。
【要塞室堂】
御前命感ありあり。
1
【要塞室堂】
御前命感ありあり。
【ぼんやり御嶽】
目を凝らしてやっと。
1
【ぼんやり御嶽】
目を凝らしてやっと。
【池と御嶽】
ここから見えたのは久しぶり。
【池と御嶽】
ここから見えたのは久しぶり。
【ナナ御前】
いつの間にか真っ青な空に。
1
【ナナ御前】
いつの間にか真っ青な空に。
【テレ気味の御前】
クリスマスカラーが綺麗。
【テレ気味の御前】
クリスマスカラーが綺麗。
【クロマメちゃん】
葉の陰から恥ずかしげに。
【クロマメちゃん】
葉の陰から恥ずかしげに。
【天空御殿】
こうしてみると北陸のマチュピチュか。
【天空御殿】
こうしてみると北陸のマチュピチュか。
【マイズルソウ】
ヒビ割れ模様の玉かんざし。
【マイズルソウ】
ヒビ割れ模様の玉かんざし。
【白水湖】
抹茶オーレ風。
1
【白水湖】
抹茶オーレ風。
【乗鞍岳】
きれいな片富士。
【乗鞍岳】
きれいな片富士。
【紺屋ヶ池】
縁の残雪、残りわずか。
1
【紺屋ヶ池】
縁の残雪、残りわずか。
【槍穂】
コンデジには、ちょっとキビシイ。
【槍穂】
コンデジには、ちょっとキビシイ。
【剱・立山・薬師岳】
肉眼でも殆ど見えなかった。
1
【剱・立山・薬師岳】
肉眼でも殆ど見えなかった。
【御前峰山頂】
秋晴れバックに。
1
【御前峰山頂】
秋晴れバックに。
【油ヶ池と大汝】
水が溜まっていた。
【油ヶ池と大汝】
水が溜まっていた。
【血ノ池】
このアングルは新鮮。
【血ノ池】
このアングルは新鮮。
【翠ヶ池】
狙い通りの発色だ。
1
【翠ヶ池】
狙い通りの発色だ。
【キレイ】
来てよかったぁ。
1
【キレイ】
来てよかったぁ。
【ノンアルタイム】
アサヒにしてみた。
【ノンアルタイム】
アサヒにしてみた。
【剣と御前】
また来るね。
1
【剣と御前】
また来るね。
【剣ヶ峰】
魚顔。
【剣ヶ峰】
魚顔。
【逆さ大汝】
色水で、いつもと違う雰囲気に。
1
【逆さ大汝】
色水で、いつもと違う雰囲気に。
【逆さ剣ヶ峰】
なんかカラフル池に。
1
【逆さ剣ヶ峰】
なんかカラフル池に。
【ミヤマリンドウ】
ブローチみたい。
1
【ミヤマリンドウ】
ブローチみたい。
【シロバナミヤリン】
道端で日光浴。
【シロバナミヤリン】
道端で日光浴。
【千蛇ヶ池】
雪が少な目だが。
1
【千蛇ヶ池】
雪が少な目だが。
【大汝とナナちゃん】
秋と夏が同居。
【大汝とナナちゃん】
秋と夏が同居。
【シモツケソウ】
まだ元気に花火大会。
1
【シモツケソウ】
まだ元気に花火大会。
【マツムシソウ】
ほとんど出家していた。
1
【マツムシソウ】
ほとんど出家していた。
【観光新道物語】
表紙をめくって中へどうぞ。
【観光新道物語】
表紙をめくって中へどうぞ。
【観光からの別山】
ようやくガスが取れた。
【観光からの別山】
ようやくガスが取れた。
【白山釈迦岳】
いつになったら。
【白山釈迦岳】
いつになったら。
【ヘリを目で追いながら】
入れ替わり立ち替わり。
【ヘリを目で追いながら】
入れ替わり立ち替わり。
【リンドウ】
開いていた。
1
【リンドウ】
開いていた。
【別当出合に帰着】
カンコウ鳥が鳴いていたような、いなかったような。
【別当出合に帰着】
カンコウ鳥が鳴いていたような、いなかったような。

感想

秋の長雨で山に行けない日が続く。
予報を見て、やっと雨の隙間の一日を見つける。
かと言って、遠出する訳にもいかず、結局いつもの白山へ。
2週間以上のブランクがあるので、あまり無理はできない。
山頂まで行ければいいかなと軽い気持ちで。

登り始めは花を探しながらのんびりと。
気負いが無いせいか、意外と体調は良さそう。
休憩を長めに取り、焦らずゆっくり山頂へ。

ところが、山頂に着くと、いつの間にか空が真っ青になっていた。
昼の今でも、いつものガスは湧いてきそうにない。
ここで、つい欲が出てしまった。
こんなにスッキリと晴れた青空なのに、池巡りしないで帰るなんて勿体ないと。
もう、ターコイズブルーに輝く翠ヶ池が頭に浮かんで来て消えない。
ちょっと遅くなったが、まだ時間はある。
こうしてはいられない。
そう思うと、即、山頂を離れ池巡りに向かった。

願っても無い青空の下の翠ヶ池。
じっと見つめてニンマリ。
いつもならガスを気にしながらの池巡り。
予定になかっただけに満足感倍増。
帰りの足取りは羽が生えたように軽かった。

室堂に着くや否や、どこからともなく現れた薄いガス。
みるみる内にあたり一面灰色に。
でも、もうガスや小雨くらいではなんともない。
焦る気もなく、通行止めが解除になった観光新道へ。

その後は、満足過ぎたせいか、写真を撮る気も薄れ、そのまま帰還。
最小限の行程のつもりが、最大限の満足感。
稀に見る最良の山行となった。
しかも、次の日は、しっかりと筋肉痛のお土産付きだった。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら