記録ID: 8700078
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
角間山・湯ノ丸山(北峰)・湯ノ丸山
2022年10月10日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 762m
- 下り
- 762m
コースタイム
| 天候 | 雨 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2022年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
過去レポです。詳細はYAMAPをご覧ください。
https://yamap.com/activities/20151556
ユーザーさんの活動日記を見て登りたいと思っていた湯ノ丸山⛰今日の予報は午前中は曇りで一時雨、午後の遅くに晴れの予報。雨の予報は外れてくれと車🚙を走らせるが、鳥居峠辺りから霧が立ち込めイヤな予感😓
当初は鹿沢温泉から角間山、湯ノ丸山、烏帽子岳と縦走して地蔵峠に降りる予定。登り始めてしばらくして雨☔️がポツポツ降り出す。
角間山、湯ノ丸山は雲の中で真っ白。頂上は時折風が強く吹き付ける🌪休憩もそこそこに三角点だけ触って🫱降りていく。さすがにこの天気では烏帽子岳まで行く気になれず、地蔵峠まで降りる。
地蔵峠から鹿沢温泉までは百体観音を拝み、鹿沢温泉で唯一残る旅館「紅葉館」で汗を流して帰宅🏡またリベンジする山が増えてしまった😂
写真の後半は百体観音の写真なので興味ない方はスルーしてくださいm(_ _)m
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:20人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takap728










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する