記録ID: 872716
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
小野子山〜中ノ岳〜十二ヶ岳 ゴヨウツツジとカモシカ
2016年05月15日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,010m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
十二ヶ岳の男坂は岩がでてきますが 女坂は歩きやすい道でした |
写真
感想
ゴヨウツツジ(シロヤシオ)をお目当てに小野子山へ行ってきました。
数年前関東ふれあいの道を歩いた際に姉妹ツツジの看板をみたので
いつの日か行ってみたいと思っていました
中ノ岳 十二ヶ岳もまわってこられそうだったのでついでに(^^)
春まだ浅い小野子山 スミレ ヒトリシズカ ボケなどのお花が咲いている道を進み
標識通りに行くと 高山のゴヨウツツジ がみえてきました
1本だけ 白い花をたわわに咲かせている 大木
実は もう1本あって 2本で姉と妹の姉妹としていたみたいですが
残念なことに妹の方はもう 見られないらしい
緑の中に 穢れのない 白い花
ピンクのアカヤシオと比べ 華やかさでは 負ける?
しかし 気高さでは勝っているかもしれない
小野子山であった人の話では
何回かゴヨウツツジに見にきているが ここまで咲いているのは初めてとのこと
中ノ岳を登って 下りて
最後の 十二ヶ岳を登ろうとしたとき
登山道に ニホンカモシカが!
初めてです 野生のカモシカに遭遇するのは
キョトンと こちらをみています
逃げもせずに 近寄りもしません
何分か 見つめ合ってましたが
カモシカさんの方が 別の道に行きました
十二ヶ岳山頂に登り 中ノ岳と小野子山の間の林道を通って スタート地点へもどりました
3つの山 どれも 道が整備され 歩きやすいお山でした
次回は別ルートで登ってみたいです
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人