|
 |
|
|
|
 |
- GPS
- 04:46
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 1,300m
- 下り
- 1,305m
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。
コースタイム
距離 15.6km
登り 1,300m
下り 1,305m
| 天候 |
晴れ、風強め |
| 過去天気図(気象庁) |
2025年10月の天気図
|
| アクセス |
夜行バス:東京→大曲駅 レンタカー:大曲駅→登山口 和賀岳登山口駐車場利用、小屋にトイレ有り 10台くらいしか停められないと思います
|
コース状況/ 危険箇所等 |
熊鈴2個、熊スプレー装備 樹林帯の登山道付近の笹薮で動物のガサガサ音がしてました。何の動物かは分かりませんでした。 |
| その他周辺情報 |
登山口駐車場までは林道の未舗装道路が6キロくらいあります すれ違い出来ないのでかち合ったら待避所までバックです |
登山口の小屋 中にトイレ有り
0
10/4 9:22
登山口の小屋 中にトイレ有り
0
10/4 9:22
少し林道を歩いて登山口
0
10/4 9:29
少し林道を歩いて登山口
0
10/4 9:42
下の方はまだ緑がキレイ
0
10/4 9:42
下の方はまだ緑がキレイ
沢を横切る
0
10/4 9:57
沢を横切る
うまそうやけど、食べられるんか?
0
10/4 10:07
うまそうやけど、食べられるんか?
ぶなしめじか?
0
10/4 10:14
ぶなしめじか?
倉方
0
10/4 10:22
倉方
倉方を過ぎてから稜線が見えてくる 天気いいぞ!
1
10/4 10:29
倉方を過ぎてから稜線が見えてくる 天気いいぞ!
こっちの方に行くのかと思いましたが全然違った
2
10/4 10:29
こっちの方に行くのかと思いましたが全然違った
薬師岳斜面は紅葉がいい感じ
2
10/4 10:32
薬師岳斜面は紅葉がいい感じ
青空に映える
1
10/4 10:40
青空に映える
天気最高! 風強めでした
1
10/4 10:40
天気最高! 風強めでした
和賀岳がやっと見えた
1
10/4 10:42
和賀岳がやっと見えた
紅葉がいい感じ
1
10/4 10:43
紅葉がいい感じ
薬師岳
0
10/4 10:46
薬師岳
和賀岳までの稜線 稜線歩き気持ち良さそう
1
10/4 10:46
和賀岳までの稜線 稜線歩き気持ち良さそう
0
10/4 10:47
0
10/4 10:47
たぶん鳥海山
2
10/4 10:47
たぶん鳥海山
さすが2百名山
2
10/4 10:58
さすが2百名山
2
10/4 11:02
小杉山
0
10/4 11:08
小杉山
0
10/4 11:08
これは小鷲倉
2
10/4 11:12
これは小鷲倉
紅葉がいい感じ
2
10/4 11:17
紅葉がいい感じ
1
10/4 11:22
いいですねー!
1
10/4 11:23
いいですねー!
小鷲倉
0
10/4 11:24
小鷲倉
0
10/4 11:24
もっと色づくんでしょうか
2
10/4 11:26
もっと色づくんでしょうか
2
10/4 11:31
1
10/4 11:36
0
10/4 11:41
山頂はすぐそこ
1
10/4 11:41
山頂はすぐそこ
和賀岳山頂到着
2
10/4 11:44
和賀岳山頂到着
1
10/4 11:45
360°展望最高
1
10/4 11:45
360°展望最高
0
10/4 11:46
0
10/4 11:46
田沢湖
2
10/4 11:51
田沢湖
秋駒
2
10/4 11:51
秋駒
岩手山
2
10/4 11:51
岩手山
0
10/4 11:51
0
10/4 11:52
0
10/4 12:01
0
10/4 12:01
2
10/4 12:04
0
10/4 12:05
0
10/4 12:05
1
10/4 12:07
草黄葉もいい感じ
0
10/4 12:08
草黄葉もいい感じ
1
10/4 12:10
0
10/4 12:17
0
10/4 12:20
0
10/4 12:22
0
10/4 12:30
1
10/4 12:40
1
10/4 12:44
0
10/4 13:01
0
10/4 13:52
下山完了
0
10/4 14:07
下山完了
小屋の中
0
10/4 14:08
小屋の中
当初は大曲の花火があるとは知らず、行く予定ではありませんでしたがせっかくなので。
0
10/4 18:01
当初は大曲の花火があるとは知らず、行く予定ではありませんでしたがせっかくなので。
めちゃくちゃ良かったです!
1
10/4 18:52
めちゃくちゃ良かったです!
夏はもっと凄いんでしょう
1
10/4 19:09
夏はもっと凄いんでしょう
翌日はサッカーの応援 早く残留決めよう!
0
10/5 11:55
翌日はサッカーの応援 早く残留決めよう!
感想
サッカーの応援のついでに2百名山ハントも兼ねて和賀岳に行きました。 金曜日に夜行バスで出発し、当日は大曲駅でレンタカーを借りました。登山口までの林道は砂利道で、普通の車高の車でも問題ありませんが、ゆっくり走りました。登山道は倉方の少し先くらいまで樹林帯で、抜けると最高の景色が待ちかまえています。紅葉も始まっており、快晴とも相まってとてもキレイでした。稜線歩きも最高で、本当に気持ち良かったです。この日は10組くらいとすれ違いました。 前日の夜行バスで大曲の花火大会があると知りました。せっかく大曲に来たので当日券で行きましたが、圧巻でした。夏はさらに1万発多いのでいつか見たいです。 メインのサッカーは本当に得点が取れず苦しい状況ですが、残留を早く決めてもらいたいです。
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
栗駒・早池峰 [日帰り]
この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら

X

Facebook

リンク取得

メール

ブログパーツ
地図のサイズを入力して「コード再生成」ボタンをクリックすると、HTMLコードが更新されます。
※幅300px、高さ200px以上の値を指定してください。
HTMLコード
上記のコードをブログに貼り付けてください。 なお、ブログサービスによっては対応していない場合があります。
山登りをみんなが安全・安心に楽しむために、あなたの貴重な情報が役立ちます。
山行記録を投稿して、ヤマレコのコミュニティに参加しよう!
|
|
 |
|
|
|

|
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する