記録ID: 8779557
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰
リベンジ栗駒山
2025年10月06日(月) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 587m
- 下り
- 587m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:26
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 4:25
距離 8.2km
登り 587m
下り 587m
10:48
ゴール地点
| 天候 | 小雨のち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
感想
数年前の同じ時期の栗駒山
終日ガッスガスで何も見えなかった
今回はそのリベンジで北関東から参戦
登り始めて山頂まで前回以上の悪天候で雨まで降ってる
近くにいた方が2時間後には晴れると言っていたが
ますます濃くなるガス
下山を始め最後の展望スポットで最後の悪あがきをしていると
何とそんな素振りも見せていなかった空が急に晴れ出す
そして神の絨毯のお出まし
奇跡でした
タイミングによっては山頂までクリアに見える時もあり
居た場所もドンピシャ
恐らく山頂付近に居たらガスりがちでここまで見れなかったと思う
神の絨毯、素晴らしかった
そんなこんなで翌日の大朝日岳の登山口まで移動して
準備万端で車中泊をしていたが
急に気分が全く乗らなくなり
ETCの深夜割適用時間を狙って帰途に着くのであった笑
以前ほど登山熱が無いので気持ちが折れると立ち直れないガラスのメンタル
次は何時になるのやら、、、おしまい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
as2000












一部ヤマレコ日記界隈でなかなか登山まで気持ちが乗らない、天気が悪い風が強いなど行かない理由を考えてしまうなどを登山更年期と呼んでます。
as2000さんは更年期と呼ぶには早いですが私は今真っ盛り。でもまた行きたくなるまでなるべく体力を落とさずにいようと思ってます😅
お久しぶりです!
登山更年期、初めて聞きました
老眼が始まり髪も細くなってきた僕にはピッタリな症状かもしれません笑
ついつい登らなくても良い理由を探してしまいます🤣
お互い山と上手く向き合って行きましょう!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する