記録ID: 8821790
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2025年10月16日(木) [日帰り]

きよみー
その他3人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 802m
- 下り
- 805m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:53
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 4:48
距離 8.3km
登り 802m
下り 805m
10:04
4分
スタート地点
14:51
| 天候 | 雨→曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
千早駐車場から千早城跡を通って金剛山山頂迄登るルートは、ほぼ石段や丸太階段で登り安く危険だと感じた場所は無いです^_^ |
| その他周辺情報 | 天然温泉 風の湯 http://tsurukame-oe.xsrv.jp/kazenoyu-kawachinagano/ |
写真
装備
| 個人装備 |
Tシャツ
ハーフパンツ
トレールタイツ
靴下
ウインドブレーカー
雨具(上下)
キャップ
登山靴(マウンテンクルーザー600)
ザック(30?)
昼ご飯(おにぎり2個)
行動食(ウィーダー、カロリーメイト)
おやつ(ラムネ、たけのこの里)
飲料(トレイルウォーターパック水1?、アクエリアス500?1本)
塩タブレット(梅味)
ヘッドランプ
GPS
トイレキット及びロールペーパー
ガベッジバック(4?)
ファーストエイドキット
日焼け止め(登山直前使用)
スマホ
タオル(速乾1枚、手拭い2枚)
Tシャツ(着替え)
ストック(I型)
熊鈴+熊笛
|
|---|
感想
金剛山山頂Tシャツが欲しくて登って来ました^_^
雨とガスで景色はダメかなって思ってましたが山頂に到着して昼ご飯食べてたら少し晴れて少し景色も見えて良かったです(๑•̀ㅂ•́)و✧
目的の金剛山山頂TシャツもGET出来て満足です^_^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する