記録ID: 8824572
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山
大朝日岳
2025年10月17日(金) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:02
- 距離
- 18.5km
- 登り
- 1,630m
- 下り
- 1,633m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:35
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 8:57
距離 18.5km
登り 1,630m
下り 1,633m
5:50
8分
スタート地点
14:52
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
協力金として1台1000円 屋外の簡易トイレ 車中泊は禁止 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道です |
| その他周辺情報 | 水沢温泉館(道の駅にしかわ) - 西川町ホームページ https://www.town.nishikawa.yamagata.jp/soshiki/kanko/3788.html |
写真
大朝日に少し近づく…
紅葉のグラディエーションにニヤニヤしちゃう
この後、先行の男性から「何か獣が横切った気配がするから一緒に行きましょう」とお声がけいただきました、たいへん心強かったです。
紅葉のグラディエーションにニヤニヤしちゃう
この後、先行の男性から「何か獣が横切った気配がするから一緒に行きましょう」とお声がけいただきました、たいへん心強かったです。
撮影機器:
感想
前日の午後、ふとラーメン食べつつ天気予報を見て、勢いで大朝日岳にアタックです。
夕方にいそいそと準備、寒河江SAで車中泊、実によく眠れた〜。
そんな流れですので、今回はスーパーメジャーなルートの日帰りピストン山行でしたが、道は鎖ハシゴやトリッキーな岩場などの危険箇所もなく、展望は雄大で素晴らしい〜
遥か西にに続く峰々の嫋やかな山並みを観るにつけ、この山塊はやはり縦走が良いのでしょうね〜と。
山頂小屋やや手前で、先行の男性「何か獣が横切った気配がするから一緒に行きましょう」とお声がけいただきました、たいへん心強かったです(なんと私と同じ埼玉県からの方でした)。感謝いたしますm(__)m
大型連休が遠慮なく取得できる年頃になったら、ゆっくり歩くとしましょう…、それまで体力キープだなぁ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:113人
mt_terioskid










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する