記録ID: 8842724
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
浅間外輪 フォト山歩
2025年10月20日(月) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:04
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 901m
- 下り
- 908m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:28
- 休憩
- 2:35
- 合計
- 8:03
距離 10.5km
登り 901m
下り 908m
15:48
| 天候 | ガスガスからの晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://asama2000.com/green/facility.html 高峰高原ホテル裏手の公衆トイレが使えます。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
外輪は雨上りで泥濘多く滑りました |
| その他周辺情報 | TURUYA 軽井沢店 |
写真
感想
日月で北アルプスで天の川撮影を計画してしてましたが
肝心の日曜の夜は雲が出て星景写真は撮れません
高い交通費と宿泊代がかかるから確実に晴れないとね
何処行こうかなと模索してるとレコやインスタに浅間山の黄葉の記録が目に留まります
LINEでぐろさんも浅間山を予定しているとの事
高速の深夜割を使うので早く到着し時間調整で仮眠
9時くらいの晴れ予報にのんびり歩き出しますが予報は外れ晴れたのは12時過ぎでした
でも戻りのトーミの頭ではお天道様からのご褒美があったので良しとしますかね
下山はぐろさんと月曜日の天気が悪くて計画がみな流れると愚痴りながら歩きました
来週こそ最後の天の川撮影になるのに北アルプスの天気は悪そうです
サブ案は何処考えようかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:389人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5









ブロッケン現象も美しく撮影されていて、流石イロハさん、運も味方してくれてると思いました
天の川、撮影出来ると良いですね
終わり良ければすべて良しみたいな山行でした
ブロッケンは一眼カメラだと雲にピントを合わせるのに時間が掛り消えてしまいます
スマホやコンデジの方が簡単に素早く撮る事が出来ます
来週も天気悪いし天の川撮影は今年は諦めです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する