記録ID: 8845024
全員に公開
ハイキング
東海
東海自然歩道、神海→三田洞
2025年10月21日(火) [日帰り]

もくもく
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 22.9km
- 登り
- 229m
- 下り
- 290m
コースタイム
| 天候 | 晴れたり曇ったり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
(行き)樽見鉄道:織部駅→神海駅 360円 (帰り)岐阜バス:三田洞→JR岐阜駅 460円、JR東海道本線岐阜駅→大垣駅 250円、樽見鉄道:大垣駅→織部駅 530円 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
殆どが平坦な道路歩き。才峠前後は少し荒れた登山道。危険な所はありません |
写真
コレ
ちらっと見て、右折するな!(下方向へ行くな!)の意味と思って、直進してしまった
おかしいと戻ってしっかり見たら、向かうべき地名が表示されてるみたい(読めないけど)
不注意なんだが、紛らわしい
ちらっと見て、右折するな!(下方向へ行くな!)の意味と思って、直進してしまった
おかしいと戻ってしっかり見たら、向かうべき地名が表示されてるみたい(読めないけど)
不注意なんだが、紛らわしい
感想
概ね平坦道で厳しい所もないので不安なく歩けました。知らない町や村を歩くのは新鮮です。元気な山好きの人には詰まらないだろうけど、、
面白いと言えば、ジオグラフィカで採取した軌跡(記録頻度:細)では累計高度(+)648m、(-)703m。ヤマレコに転送したら登り233m、下り294m これほどの大差は初めてでした
”長い道のりで緩い登り下りを繰り返すほど差が大きく出る” と思ってはいるんですが・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する



いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する