ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8862435
全員に公開
ハイキング
東海

エアフェスタ浜松2025

2025年10月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:03
距離
19.0km
登り
57m
下り
56m
歩くペース
ゆっくり
1.21.3
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:52
休憩
0:00
合計
6:52
距離 19.0km 登り 57m 下り 56m
8:15
412
スタート地点
15:07
ゴール地点
天候 曇り時々霧雨
過去天気図(気象庁) 2025年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新幹線にて浜松で下車
遠州鉄道 新浜松〜上島駅で下車
徒歩にて会場へ

帰りは徒歩にて
遠州鉄道 曳馬駅〜新浜松で下車
コース状況/
危険箇所等
多少のアップダウンはありますが
ヤマレコユーザーならどうってことない起伏です
エアフェスタ会場へ向かう途中
左はすでに基地の滑走路
2025年10月26日 09:04撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
10/26 9:04
エアフェスタ会場へ向かう途中
左はすでに基地の滑走路
エアフェスタ浜松2025の門
2025年10月26日 09:20撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 9:20
エアフェスタ浜松2025の門
チラシ
なんだかカワイイね
2025年10月26日 09:22撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 9:22
チラシ
なんだかカワイイね
UH-60J
救難ヘリ
2025年10月26日 09:29撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 9:29
UH-60J
救難ヘリ
UH-60J 救難ヘリと
U-125A 救難捜索機のコラボ
2025年10月26日 09:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:30
UH-60J 救難ヘリと
U-125A 救難捜索機のコラボ
2025年10月26日 09:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:30
U-125A 救難捜索機
2025年10月26日 09:31撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/26 9:31
U-125A 救難捜索機
E-2Dホークアイ(早期警戒機)
これが見たくてここまで来ました
初めて見たよ〜〜❤大好き
空飛ぶ指令棟
上の円盤はレーダーで翼でもあります
2025年10月26日 09:32撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/26 9:32
E-2Dホークアイ(早期警戒機)
これが見たくてここまで来ました
初めて見たよ〜〜❤大好き
空飛ぶ指令棟
上の円盤はレーダーで翼でもあります
E-767(早期警戒管制機)
空飛ぶ基地
上にある円盤はレーダーです
これが翼の役目もしてる
2025年10月26日 09:34撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:34
E-767(早期警戒管制機)
空飛ぶ基地
上にある円盤はレーダーです
これが翼の役目もしてる
E-767のエンジン
巨大!
2025年10月26日 09:35撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:35
E-767のエンジン
巨大!
E-767の前輪
こんな近くで見られることはほとんどない
2025年10月26日 09:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:36
E-767の前輪
こんな近くで見られることはほとんどない
E-767の主脚
2025年10月26日 09:36撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:36
E-767の主脚
C-130(輸送機)
100人近くを収容できる輸送機です
2025年10月26日 09:38撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/26 9:38
C-130(輸送機)
100人近くを収容できる輸送機です
E-767
異形の機体
2025年10月26日 09:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:41
E-767
異形の機体
C-130(輸送機)
ダンゴ鼻がカワイイね
2025年10月26日 09:41撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:41
C-130(輸送機)
ダンゴ鼻がカワイイね
C-130のコックピット
2025年10月26日 09:43撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:43
C-130のコックピット
F-2
これが飛ぶ姿を見たかった
残念ながらこの日は飛びませんでした
ものすごい爆音を響かせる戦闘機です
2025年10月26日 09:44撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/26 9:44
F-2
これが飛ぶ姿を見たかった
残念ながらこの日は飛びませんでした
ものすごい爆音を響かせる戦闘機です
F-2の正面
2025年10月26日 09:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:45
F-2の正面
超有名な戦闘機
F-15イーグル
この日は飛びませんでした
これの爆音も大好きです
2025年10月26日 09:45撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/26 9:45
超有名な戦闘機
F-15イーグル
この日は飛びませんでした
これの爆音も大好きです
F-15をこんな近くで見られるなんて
幸せ❤
2025年10月26日 09:46撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:46
F-15をこんな近くで見られるなんて
幸せ❤
F-15のコックピット
2025年10月26日 09:47撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 9:47
F-15のコックピット
E-767の飛ぶ姿
やっぱり異形ですね
2025年10月26日 09:53撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 9:53
E-767の飛ぶ姿
やっぱり異形ですね
F-2のお尻
2025年10月26日 09:54撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 9:54
F-2のお尻
F-2の排気ノズル
迫力満点
2025年10月26日 09:57撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 9:57
F-2の排気ノズル
迫力満点
ブルーインパルス!
カッコええ!
2025年10月26日 10:37撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 10:37
ブルーインパルス!
カッコええ!
会場の雰囲気
2025年10月26日 10:42撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
2
10/26 10:42
会場の雰囲気
ブルーインパルス一号機
T-4の重量はわずか3.8トン
レクサスの上位車2台分の重さしかありません
想像以上に軽量
2025年10月26日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 11:07
ブルーインパルス一号機
T-4の重量はわずか3.8トン
レクサスの上位車2台分の重さしかありません
想像以上に軽量
整列するブルーインパルス 
カッコええですね
2025年10月26日 11:07撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 11:07
整列するブルーインパルス 
カッコええですね
E-2Dの正面
2025年10月26日 11:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 11:09
E-2Dの正面
整列するブルーインパルス
2025年10月26日 11:09撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
4
10/26 11:09
整列するブルーインパルス
E-2Dのコックピット
2025年10月26日 11:10撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 11:10
E-2Dのコックピット
E-767の脚
こんなのめったに見られない
2025年10月26日 11:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 11:14
E-767の脚
こんなのめったに見られない
E-767
2025年10月26日 11:14撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 11:14
E-767
ブルーインパルスの編隊飛行
2025年10月26日 13:05撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 13:05
ブルーインパルスの編隊飛行
ブルーインパルスの演技
2025年10月26日 13:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/26 13:15
ブルーインパルスの演技
青空だとスモークが映えるんだけどな〜
2025年10月26日 13:15撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/26 13:15
青空だとスモークが映えるんだけどな〜
ブルーインパルスから降りるパイロット
もう大スターです
2025年10月26日 13:30撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
5
10/26 13:30
ブルーインパルスから降りるパイロット
もう大スターです
2025年10月26日 15:50撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
3
10/26 15:50
浜松駅で飲んできました
浜松といえばおでんですね
おでんは濃い色とはうらはらに意外とあっさりしてます
となりは浜松ギョウザ
他のギョウザとの違いが分からなかったよ
2025年10月26日 15:51撮影 by  NIKON 1 J5, NIKON CORPORATION
6
10/26 15:51
浜松駅で飲んできました
浜松といえばおでんですね
おでんは濃い色とはうらはらに意外とあっさりしてます
となりは浜松ギョウザ
他のギョウザとの違いが分からなかったよ
撮影機器:

感想

エアフェスタ浜松2025に行ってきました
山ではありませんけどね

この日は天気が小雨でした
気になるほどの雨は降らなかったので良かったです
子供の頃から飛行機が好きで
航空自衛隊のイベントは主に岐阜基地におじゃましてました
しかし今年は岐阜基地の航空祭を把握して無かったため
見逃してしまいました

ということで浜松まで新幹線でやってまいりました
見たことのない
E−2D早期警戒機や
E-767などを見ることができて良かったです
残念だったのはF-15とF-2の展示飛行が
天候の関係で飛ばなかったことでした

それでもブルーインパルスの演技が見られたので
ここまで来て良かったです

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

浜松に来られていたんですね!

飛行展示無かったのは残念でしたね、、、
またの機会にお越しください✈️
2025/10/26 20:23
いいねいいね
1
ゆうぞうさん
そういやあ、ゆうぞうさんの近くだったね
初めて静岡おでん食べました
見た目とは違ってあっさりした味付けでした
F-15とF-2の展示飛行が無かったのは残念でした〜
2025/10/26 21:55
いいねいいね
1
裏山鹿🦌
junbaderさん こんばんは
実機をこれほど間近で見られるとは🤩
ブルーインパルスの展示飛行がある航空祭があれば見に行きたいのですが
近畿圏では難しいかも?

私ごとですが積みプラにT–4があります
ブルーインパルス関連の話題があれば組み立てようと思います
カラーリングはジュンさんの写真が凄く参考になります
ありがとうございます😊
2025/10/26 21:05
いいねいいね
1
ドレミファさん
そういえば大阪万博にブルーインパルスが来たみたいですけど
それ以外ではブルーインパルスが来るイベントって関西ではないかも知れませんね
T-4の主要諸元を見ると重量は3800キロとのこと
これは日本のセダン2台分の重さしかないんで
見た目以上に軽いんだなって思いました
ドレミファさんのブルーインパルス仕様のT-4の完成、楽しみです
そういえば会場には航空自衛隊のプラモ部が作った
プラモデルも展示されてましたが
その完成度が恐ろしくホンマもんでした!
墨入れ、ウェザリングなど
ここまでやるか?ってくらい
やっぱ航空自衛隊の隊員はメカ好きなんだなと思いました
2025/10/26 22:08
いいねいいね
2
こんにちは!
高校の後輩(女)が浜松の整備中隊におりましただ。
私は固定翼にはあまり乗らず回転翼、、UH-1やOHばっかりでした。
(パイロットじゃなく偵察カメラマンです)
航空ショーにはなかなか行けないのですが、今でも仕事中にヘリの音が聞こえると
懐かしさのあまり空を見上げます。
もっとも前職のヘリはあまり頭上には来てくれず
もっぱら山岳方面からびゅーん!と飛んでくる救難ヘリばっかり。
(日赤が近いから山岳遭難者がよく運ばれてきているようです)
2025/10/27 0:49
いいねいいね
1
あきらさん
それは前職の影響もあってヘリが好きだからなんだと思います
航空機の好きな僕もあまり聞いたことのないジェット機の音がするとつい空を探してしまいます
仕事のエリアが小牧基地に割と近いので
爆音が聞こえたりすると大抵はF-15かF-2だったりします
2025/10/27 4:21
いいねいいね
1
おはようございます。

ヤッパ、ブルーインパルスはカッコ良い😍

昔のブルーインパルスの演技のスモークは、色が付いてましたけど

ブルーインパルスが演技した真下の家の洗濯物が、その色に染まってから

白。。1色に🤣
また、カラーを付けて貰いたいです。
2025/10/27 6:42
いいねいいね
2
ウメちゃん
え!そんな事件?があったんですか
この日は曇りだったんで白のスモークが映えなかったです
飛ぶ姿を見られただけでも良かったです
エアフェスタの案内放送では
飛ぶか飛ばないか検討中と言ってましたから
2025/10/27 7:08
いいねいいね
2
JUNさん

わたしも昔、鳥取県の美保基地に友達に誘われて行ったことあります✈️
もう20年くらい前になるような(笑)
今ほどブルーインパルスの知名度も有りませんでしたが当時からカナリかっこ良かったです😊
2025/10/27 22:27
いいねいいね
1
にしやんさん
浜松駅からシャトルバスが出てましたが
片道7キロくらいだし山に比べたらラクなんで徒歩で行きました
会場では関西弁が多く聞かれ、関西からのファンは熱心だと思いました
2025/10/28 10:39
いいねいいね
2
え?これ山行記録にしちゃう(笑)でもアリっちゃあアリです。

最近はどこの基地でも米軍の参加が無いですから、ちょっとツマならない。昔はアフターバーナー全開ハイレートクライムをやってくれていましたけど。
まああれをやると空自への苦情電話殺到だったみたいですけど(汗)
2025/10/28 11:05
いいねいいね
1
ダン之助さん
この日はF-15とF-2が飛んでくれなかったので
アフターバーナー全開の急上昇は見られなかったです

会場は丘陵地帯でして(広義の山ということで💦)
散歩を取り入れて無理無理レコにしちゃってます
山のレコではないのでちょっと肩身が狭いです
2025/10/28 11:49
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら