記録ID: 8863478
全員に公開
フリークライミング
ヨーロッパ
メテオラ ambaria southwestern ridge
2025年10月26日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:54
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 241m
- 下り
- 251m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:19
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 7:19
9:31
439分
スタート地点
16:50
宿泊地
日帰り
- 山行
- 1:08
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:08
17:18
68分
宿泊地
18:26
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス | kastrakiのhostelから徒歩20分、道路から2分 |
写真
感想
メテオラクライミング初日。
移動疲れもあり、初日なので手探りに一番近そう&簡単そうなルート一本。
ガイド本の雑な概念図と座標で、意外とすんなり取りつきに着いた。他の岩を登ってる人おらんけど、まさかのこのルートだけ先行者。
1p目はmasaリード。乗りやすい粒々がいっぱいあり、思ったより簡単。2p目は私リード。階段ルート。3p目はmasa。最後の4p目はほぼ歩きで一応、私リード。
最後、少し歩いて登頂!反対側がよく見えて絶景。
ずっと見晴らし良くて楽しかった!
簡単なせいか、ボルトは少なくランナウト。途中、なんとかナッツ、カム、ピナクルランニングをトライするも難しい。
下りは懸垂下降。来たルートとはいえ、懸垂支点が見えにくく、思ったより時間かかった。
今日の一本を軽くした理由の一つが買い出し。町に出て食料買い出し、、の予定が日曜日でスーパーが全部閉まってる!日本のように当たり前のようにスーパーが毎日開いてるわけでないのね、、
なんとか見つけたローカルらしいタベルナで夕食。この店、当たりやった!
時間がなんかおかしいけど、10時くらいから登りはじめて14時には下山て感じ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
YU-Q
masa-alpin




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する