記録ID: 8875633
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
三本槍岳
2025年10月30日(木) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:43
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 683m
- 下り
- 683m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:44
距離 8.9km
登り 683m
下り 683m
10:31
3分
スタート地点
16:15
ゴール地点
| 天候 | はれ 移動性高気圧で微風快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
峠の茶屋〜峰の茶屋 問題なし 峰の茶屋〜朝日の肩 雪や霜柱がとけて、ねちょねちょ 帰りはいくらか乾いていて行く時よりかは、歩きやすくなってました 清水平〜中の大倉尾根分岐 雪がとけて川になって流れていました 三本槍岳近く 雪がとけずに踏み固められてて、ぬかるんでいなかったです |
| その他周辺情報 | 那須は温泉♨️ |
写真
感想
移動性高気圧ということで、那須に登ってきました。雪が残っててきれいな山が見られてよかったです。特に飯豊の白いのを見ることができたのはよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:16人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
やますきーお









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する