記録ID: 8878058
全員に公開
ハイキング
東海
岐阜のグランドキャニオン見ながら流域調査(遠見山)
2025年11月01日(土) [日帰り]

maru爺
その他4人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:27
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 176m
- 下り
- 176m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されています。 が、急登に根株の所は下山の時には滑るので要注意です🙂↕️ |
| その他周辺情報 | 駐車場の目の前には酒蔵あり、ノンアル甘酒やお酒トッピングのソフトクリーム🍦あり その他、色々なお食事所あり |
写真
感想
久々の流域調査隊の活動⛰️
今日も地元の川辺の遠見山へ
岐阜のグランドキャニオンで大人気🤩
今日も県外を始め、多くの登山客で賑わっていました(大阪からマイクロに乗った団体も😳恵那山への前山行との事)
前々日まで天気予報は雨でしたが、皆の願いが通じて晴れ模様☀️
初心者🔰の方もいるので、急がず足元の根株や岩の上で足を取られないように注意して進みます🥾
遠見山山行の名物『笑』の札の前で、笑いのポーズをとりながら、楽しく高度を上げました?️
まずは、岐阜のグランドキャニオンを見に展望台へ
事務局長以外は、高度感を楽しみながら記念撮影📸
続いて、『川辺のジヤンヌダルム』へ
ここでもまた、事務局長以外は、初心者なのに高度感を楽しむように細尾根を💪
結局、事務局長は五足歩行?で往復してました💦
事務局長!これで職場で誇れますね〜🤭
その後は、本日のメインのようなまったりコーヒー☕️ブレイクタイム、遠見岩裏の展望台で川辺の街を見ながら、皆んなでワイワイ楽しく語らいました〜😃
結局、遠見山山頂には、1時間半程かけて到着😅
下山路は、流域調査のため南天の滝を見ながら下山
下山後は、麓のオシャレなカフェでランチ🍝🥗して、色々なことを熱く語り合いました🤔🤗
最後になりましたが、今回も楽しい流域調査を企画して頂きましたN事務局長に感謝、感謝です🙏🙇🏻♂️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する